食品メーカーの営業職に関する志望動機を添削していただけますか?|「志望動機」の相談
相談・質問の内容|食品メーカーの営業職に関する志望動機を添削していただけますか?

回答タイムライン(1)
食品メーカーの営業職に関する志望動機を添削していただけますか?
食品メーカーの営業職に関する志望動機を添削していただけますか?
- 佐野美七海回答日: 2025年3月11日ご相談頂きまして誠にありがとうございます! より良い内容にできるようにアドバイスいたしますので、下記ご参照ください^^ ① まず第一に、投稿者様のお人柄の良さが伝わるようなとても温かいエピソードで素敵ですが、現状の内容ですと営業職としての活躍イメージがつけられずに書類でお見送りになってしまう可能性があると感じました、、! 上記のことからエピソードをガラッと変えて上げても良さそうですね! 文章の構成としては〈営業職を目指している理由→その中でもその企業の商品を売っていきたい理由〉の流れで記載できると説得力が増しますよ! 「料理を通したコミュニケーションの場をもっと広げたい」という想いは伝わりますが、この会社の商品をどのように広げたいのか、営業職としてどのような強みを活かせるのかを追記してあげるのが良さそうです! 営業職に求められるコミュニケーション能力、提案力、行動力などのスキルを、過去の経験や強みと結びつけてアピールできると良さそうですね^^ ② 企業が候補者へ志望動機を聞く理由としては、「うちの会社じゃなくてはいけない理由は何?」だと思っていてください! 志望する企業の商品や事業内容、企業理念などをより深く理解し、具体的な内容を盛り込むことでより投稿者様の熱意が伝わるようになると思いますよ! 以上でございます!応援しております!