キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

食品業界の研究職を目指す場合、ガクチカの添削をお願いできますか?|「ガクチカ」の相談

2026年3月に大学院(修士)を卒業予定
23 男性
相談日: 2025年3月8日
食品業界の研究職を目指す場合、ガクチカの添削をお願いできますか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|食品業界の研究職を目指す場合、ガクチカの添削をお願いできますか?

志望業界:食品業界 志望職種:研究職 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:ガクチカの添削 詳しい相談内容: 学部生として、日本植物病理学会への参加に挑戦した。9月に開催された関西部会に運営側として出席し、他大学の研究者と交流によって人脈が広がる点で学会に興味を感じ、「全国大会参加」を目標にした。しかし、関西部会の直後に研究テーマが変更となり、結果が0という問題があった。学会参加の締切まで4ヶ月しかなかったため、指導教員に相談し、実験の優先順位付けをした。さらに1日ごとの作業リストを作成し、作業のミスを減らした。その結果、複数の実験を同時に取り組めるようになり、4ヶ月継続したことで、最終的には7つもの結果が得られ、学会参加を成し遂げた。この経験から、周囲の協力を得ながら計画的に取り組む重要性を学んだ。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
食品業界の研究職を目指す場合、ガクチカの添削をお願いできますか?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2025年3月9日
    エピソードを伝える際には、「そのような多様な取り組み方をして、素晴らしい結果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるように伝えることが大切になります。 今回の取り組みは「日本植物病理学会への参加に挑戦した」とのことですが、こちらの学会への参加が実現することが、どれくらいすごいことなのかが客観的にわかるような表現になっていると良いと思います。 >関西部会の直後に研究テーマが変更となり、結果が0という問題があった。 何の結果が0なのかがわからないのと、どのくらいあれば参加できるのかがわからないため、エピソードが理解しきれない内容になってしまっている点が勿体無いと感じました。 初めて読んだ読み手にも理解できるような伝え方ができると良いと思います。 また、エピソードとしては学部生時代の話だと思いますが、現在は大学院に在籍されているとのことなので、大学院での研究で成果を出したエピソードにする方が、食品業界の研究職としての活躍イメージにつながりやすいのではないかとも感じました!