キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

エントリーシートの内容をどのように添削していただけますか?|「ガクチカ」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21 女性
相談日: 2025年3月7日
エントリーシートの内容をどのように添削していただけますか?
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|エントリーシートの内容をどのように添削していただけますか?

志望業界:レジャー 志望職種:総合職 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: エントリーシートに書く内容を添削していただきたいです。 詳しい相談内容: 私が学生時代に力を入れたことは、コミュニケーション能力を向上させるためにディズニーストアでの接客業に取り組んだことです。私はもともと人と話すことが苦手でしたが、自分の成長のために積極的に接客業を選びました。ディズニーストアという魅力的な職場環境で、自分を試すことができると感じたからです。 初めてのアルバイトということもあり、業務にミスなく取り組むために、私は積極的にメモを取り、イメージトレーニングをして覚えました。このように準備を重ねることで、徐々に業務に自信を持てるようになり、接客のスキルも向上しました。 また、私はマネジメントチームにも所属し、お店の運営に携わりました。時間帯責任者として、PDCAサイクルを回しながら、その時間の売上目標達成に向けて取り組みました。お客様に安全で楽しい体験を提供できるよう心がけ、チームと協力して改善策を講じました。その一環として、マネジメントチームの業務マニュアルを修正し、より効率的で実践的な内容にしました。 私は、報告・連絡・相談(報連相)を欠かさず、チーム内でのコミュニケーションを大切にしました。業務の進行状況をしっかり共有し、連携を意識して行動した結果、円滑に業務を進めることができました。 この経験を通して、コミュニケーション力の向上だけでなく、リーダーシップやチームワークの重要性を実感しました。今後もこれらの経験を活かし、どんな状況でも柔軟に対応し、周囲と協力しがら成果を上げていきたいと考えています
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
エントリーシートの内容をどのように添削していただけますか?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2025年3月9日
    現在の内容は苦手を克服したというエピソードですが、伝え方として「苦手を克服するために」という方向性から「顧客満足度の高いサービスを提供できるように取り組んだ」などの方が良いのではないかと感じました! 現在もレジャー業界の総合職を目指しているとのことなので、顧客に楽しんでもらうために多様な取り組みをして成果を出せることが伝えられるとよりアピールにつながりやすくなるのではないかと思ったので、「苦手を克服した」という方向性を変えていくのがよりアピール力アップにつながるのではないかと思いました。 またエピソードを伝える際には「そのような多様な取り組み方をして、素晴らしい結果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるように伝えることが大切になります。 現在の成果としては「円滑に業務を進めることができた」とのことですが、より顧客満足度の向上ができていることが伝わるような成果が伝えられると良いのではないかと思いました!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2025年3月9日
    ありがとうございます