NTTデータへの志望動機をどう書けば良いでしょうか?|「志望動機」の相談
2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21歳 男性
相談日: 2025年3月7日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|NTTデータへの志望動機をどう書けば良いでしょうか?
志望業界:SIer
志望職種:SE
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:
NTTデータでは求める人財像として、次の3つを定義しています。この中でご自身にもっとも当てはまるものをご選択ください。
<考導力・変革力・共創力>
変革力
・上記設問で回答した内容を元に、NTTデータを志望した理由をご記入ください。(200字以内)
このESの設問の回答を添削していただきたいです
詳しい相談内容: ITを活用し、防災分野で人々の生活をより安全で便利にしたいという想いを貴社で実現できると考えたからだ。貴社の気象災害リスクモニタリングシステムのように迅速な対応と被害の最小化に向けた取り組みは、私の目指す社会の実現に直結すると感じた。大学ゴルフ部では、個人競技の意識が強いチームに協力プレーの重要性を根付かせ、関東大会3位に貢献し、協力プレーを文化として定着させた。この変革力を活かし、防災分野の革新に貢献したい。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
NTTデータへの志望動機をどう書けば良いでしょうか?
NTTデータへの志望動機をどう書けば良いでしょうか?
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2025年3月9日200文字という限られた文字数の中で、選んだ「変革力」に重なる過去のエピソードも盛り込まれていますし、最後の締めも変革力を生かして防災分野の革新に繋げていくことが伝わる内容になっていてとても良い内容だと思います!