キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

自己PRの添削をお願いしたいのですが、どのように改善すれば良いですか?|「自己PR」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
20 女性
相談日: 2025年3月6日
自己PRの添削をお願いしたいのですが、どのように改善すれば良いですか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|自己PRの添削をお願いしたいのですが、どのように改善すれば良いですか?

志望業界:メーカー、商社 志望職種:営業 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:自己PR添削 詳しい相談内容: 私の強みは高い達成意欲で、チーム全体を目標に向けて前進させることができるところである。ゼミ活動で、「トルコ航空の発展とエルドアン政権の関係性」をテーマにプレゼンを行った際、チームがテーマの難しさから議論が停滞し、進行が滞る状況に陥った。その状況で、私は議論が停滞している原因は情報量の多さと政治体制の理解が難しいことであると分析し、課題を細分化し、メンバーが取り組みやすい形に整理するよう提案した。具体的には、トルコの政治体制を「宗教政策」、「外交政策」、「エルドアン政権前後の比較」の3つに分けることを提案した。 これにより、各自が目の前の課題に集中でき、チーム全体のモチベーションが向上した。また、チーム全体の負担が軽減され、活動はスムーズに進行した。最終的にはプレゼンを成功させることができ、教授からも多角的に分析することができていると高い評価を得た。これを機にチーム内のボルテージが上がり、団結力が深まった。この強みを活かし、貴社では、周囲の人々との連携を深めることで課題を解決し、貴社の成長に貢献したい。(456字) 添削お願いします!!
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
自己PRの添削をお願いしたいのですが、どのように改善すれば良いですか?

  • Supporter Icon
    Kohei Miyake
    回答日: 2025年3月7日
    メーカーも商社も周囲との連携の能力が問われる仕事なので、良いアピールになりそうですね! リーダーシップのある学生は面接で評価されやすいですね! よりよいものにするため、状況整理と因果関係を意識して、もっと相手に伝わりやすい文章にしたいと感じます! 具体的な添削を以下に記載しますね! 初対面で、予備知識のない面接官からすると「トルコの政治体制を3つに分けたこと」と「各自が目の前の課題に集中でき、チーム全体のモチベーションが向上した」の繋がりが見えにくいと感じました。 例えば、 「プレゼンの分担が曖昧だった」「トルコの政治体制がわかりにくかった」という2つの課題があり、その解消方法として「政治体制を3つに分けて、メンバーに割り振る」を行なって、各メンバーが動きやすくなった のような記載であれば腑に理解してもらいやすいのかなと思います! そのような形で構造を意識しながらブラッシュアップしてみてください! 相談者様であればすぐに改良できるはずです!