メーカーや商社の営業職での自己PRを、どのように添削していただけますか?|「自己PR」の相談
2026年3月に大学(学士)を卒業予定
20歳 女性
相談日: 2025年3月6日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|メーカーや商社の営業職での自己PRを、どのように添削していただけますか?
志望業界:メーカー、商社
志望職種:営業
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:自己PRの添削
詳しい相談内容:
私の強みは目標達成のために困難に直面しても諦めず、全力で取り組む粘り強さである。この強みはジェトロのインターンシップで発揮した。インターンシップではインド市場における日系企業の成功戦略案を提案し、プレゼンするという目標に向け、5日間で準備を進めた。中間発表では、プレゼン内容が情報の羅列となり、説得力を欠いた上、担当者からの質問にも的確に答えられず、悔しい思いをした。限られた時間の中で、このまま諦めて中途半端な発表をするわけにはいかないと考え、インド駐在経験がある職員の方々からインド市場における成功要因を学び、プレゼン内容を一から見直した。
結果、インドのビジネス習慣に適応した経営の重要性や、インドにはない日本独自のアイデアや技術が現地でヒット商品を生む可能性が高いことを学び、日系企業がインド市場に適応するための成功戦略案を再構築した。
最終発表では「論理的な説明ができている」と評価していただくことができた。この強みを活かして貴社でも新たな挑戦や困難に直面した際も粘り強く、貴社の成長に向けて努力したい。(455字)
添削お願いします!!
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
メーカーや商社の営業職での自己PRを、どのように添削していただけますか?
メーカーや商社の営業職での自己PRを、どのように添削していただけますか?
- 岡本彩奈回答日: 2025年3月7日ご相談ありがとうございます! より良くなりそうなポイントをお伝えできたらと思います! ■取り組み内容を具体的に示す →今回一番アピールしたいポイントの「困難に直面しても諦めず、取り組む」に関わる取り組み内容が「インド在中経験がある職員の方々からインド市場における成功要因を学ぶ」だけだと抽象的であるためアピールが弱いと感じてしました。 今回のプレゼンの課題展がここで、そのためにこういった情報が必要で、そのために職員の方々からどのように情報を得たのか? この辺りをもう少し具体化できるといいと思いました! ご参考になれば幸いです!