キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

ガクチカの添削をお願いしたいのですが、どうすれば良いでしょうか?|「ガクチカ」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
20 女性
相談日: 2025年3月6日
ガクチカの添削をお願いしたいのですが、どうすれば良いでしょうか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|ガクチカの添削をお願いしたいのですが、どうすれば良いでしょうか?

志望業界:メーカー 志望職種:営業 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:ガクチカ添削をお願いしたいです! 詳しい相談内容: 英語力と異文化理解力の向上に努めた。特に留学先のディスカッションの授業では自分の意見を英語で表現することに苦戦し、議論についていけないと感じる場面があった。級友たちのレベルの高い議論を目の当たりにし、このままでは駄目だと刺激を受けた。 自分には語彙力と会話力が不足していると考え、日本人以外の友人を作ることに努めた。語学学校では休み時間を利用して韓国、中国、コロンビア、タイ出身の友人を作り、さらに言語交換アプリでネイティブの友人も作った。また、ホストマザーの協力で、フェイスブックの地域コミュニティを通じてデンマーク人の友人とも親交を深め、国際色豊かな交友関係を構築した。 結果、ディスカッションの授業では自分の意見をスムーズに発信できるようになっただけではなく、価値観や文化の違いを認めて相手を受け入れる姿勢が重要であることを痛感し、相手への理解を示しながら建設的な議論を進めることができるようになった。 さらに語彙力も向上し、TOEICでも810点を取得した。 この経験から、どの様な状況でも、目標達成に向け、自ら行動し、必ず達成するという強い気持ちで根気強く取り組むことの大切さを学んだ。(494字) 上記が私が考えたガクチカです。よろしくお願いいたします。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
ガクチカの添削をお願いしたいのですが、どうすれば良いでしょうか?

  • Supporter Icon
    Yushi Kishi
    回答日: 2025年3月7日
    投稿ありがとうございます! とても素晴らしい経験されていますね! 私も海外での生活をしていたのでとても気持ちわかります! 強力な武器をたくさん持たれているので、就活でどんどん活かせるように アドバイスさせていただきます! ①最初に今回のお話、とてもいい文章なのですが最後に持ってこられている目標とはどんな目標を掲げて海外に行かれたのでしょうか。 その目標に対してどうなったかを最初の文章に持ってきましょう! ②結論から話を進めていく方がきれいな文章なので、「どの様な状況でも」の部分を最初に持ってくることで ガクチカとしての精度がレベルアップしますよ! ③交友関係を構築しただけではすこし抽象的なので、そこまでにかかった期間やその友達とどんな練習や会話をすることで語学力をそこまで向上させたのか 何がきっかけで価値観や文化の違いを受け入れる姿勢が大事と気づかされたのか、どのようにしてそれをできるようになったのか、 TOEICの勉強をどのくらいしてその成果になるのかを書くといいでしょう! ④最後に英語を勉強し話せるようになり、TOEICで高得点を取るというのは日本でもできる様な内容になってますので もっと海外でしかできない経験や、現地の方の詳しい話、現地でしか学べないようなことを書き それが志望されている業種、業界でどうつなげていけるのかを書いてみましょう!