キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

IT業界のシステムエンジニアを目指していますが、経験をどう伝えれば良いですか?|「ガクチカ」の相談

2026年3月に大学院(修士)を卒業予定
23 男性
相談日: 2025年3月6日
IT業界のシステムエンジニアを目指していますが、経験をどう伝えれば良いですか?
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|IT業界のシステムエンジニアを目指していますが、経験をどう伝えれば良いですか?

志望業界:IT業界、SIer業界 志望職種:システムエンジニア どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:添削をお願いします。淡々と話が進んでおり、苦労した点などが十分に伝わっているかが不安です。 詳しい相談内容: 飲食店でアルバイトをしていた際に厨房内の衛生面を改善したことだ。 私の職場には、営業が忙しいため従業員の清掃に関する意識が低く、定期的に実施される衛生検査の結果が良くないという課題があった。 この課題を解決するために、余裕が無くても掃除をできる方法を従業員間で話し合った。帰る前に一人一ヶ所掃除をするというルールが提案されたが、掃除に対して消極的な人からの賛同は得られなかった。この話し合いを通して私は、全員が無理なく掃除を継続できることが重要であると考えた。そのため疲れていても取り組めるように、帰る前に「5分だけ」掃除をするというルールに変更することを提案した。このルールを他の従業員にも実施するようお願いしたところ、5分で良いならと掃除に消極的な人からも賛同を得られ、店内全体で毎日10箇所程度の清掃が実現できた。 その結果、衛生検査の結果が飛躍的に向上し、検査項目の達成率は約20%向上した。 この経験から、相手の意見を踏まえて目標達成のために柔軟に立ち回ることの重要性を学んだ。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
IT業界のシステムエンジニアを目指していますが、経験をどう伝えれば良いですか?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2025年3月8日
    エピソードを伝える際には「そのような多様な取り組み方をして、素晴らしい結果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるように伝えることが大切になります。 今回の取り組みは飲食店でのアルバイトの中でも「掃除」という一部の業務における改善のエピソードになっていますが、より大きな範囲での取り組みで成果を出した話にしていく方が成果レベルが高くなってアピール力が上がるのではないかと思います。 例えば、「顧客満足度を上げる取り組みをした」という切り口にして、取り組み内容の一つとして清掃の改善を入れたり、別の取り組みとして顧客への接客の改善の話を入れたり、商品提供スピードを上げる取り組みを伝えるなどのイメージです。 また、「飲食店でアルバイトをしていた」という表現よりも、どのような飲食店で働いていたかまで伝える方が、読み手に質問者さんの働いている姿をイメージしてもらうことができるので良いと思います! ガクチカの作り方に関してはこちらの動画で解説しているので、お手隙の際に見ていただけると参考になるのではないかと思います! https://youtu.be/HfWMRw5Dzyw
  • 相談したユーザー
    返信日: 2025年3月14日
    ご回答ありがとうございます。 実際に何を考えてどんな取り組みを行ったかを伝えることに注力していたため、結果のインパクトについては盲点でした。 動画の方も参考にさせていただきます。