電力業界の営業職において、自己PRの強化方法を教えていただけますか?|「ガクチカ」の相談
2026年3月に大学(学士)を卒業予定
20歳 女性
相談日: 2025年3月5日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|電力業界の営業職において、自己PRの強化方法を教えていただけますか?
志望業界:電力業界
志望職種:営業職
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 改善できる場面や自分の強みをより良く発言できるようにアドバイスをもらいたいです。
詳しい相談内容:
私は英語力を向上させるために熱心に勉強をしてきました。私は、なぜ英語文学は世界中に流行的な影響を与えられた のかと研究をしたく、まずは多数の文学作品の歴史的背景を分析しながら読み始めた。わからない単語や文法構造、 フォーマルとインフォーマルの単語がありながらも、不明な単語の意味を繰り返し復習して詳細に一つ一つ読んだ作品 の研究をした。その結果、英語検定(TOEFL、IELTS)の資格を取得することができた。この経験で私は、学びたいと いう気持ちから好奇心を持つようになり、英語圏ニュージーランドへの留学にチャレンジし、現地の人々と英語で会話 をしたり、英語で授業を受講することでさらに英語の力とコミュニケーション能力を伸ばすことができた。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
電力業界の営業職において、自己PRの強化方法を教えていただけますか?
電力業界の営業職において、自己PRの強化方法を教えていただけますか?
- Amina Shibuki回答日: 2025年3月7日ご相談いただきありがとうございます! ご相談者様の努力がより伝わるように、アドバイスさせていただきました‼︎参考の一部にしていただけますと幸いです! ⚪︎英語を熱心に学ばれたとのこと、素晴らしいですね!TOEFLのIELTSの資格を習得について、「⚪︎点から⚪︎点に上がった」など、具体的に記述することでよりご相談者様の努力が企業様に伝わります! 例えば、「⚪︎点だったが、1年間で⚪︎点になった」など伝えると、「この期間にそこまで頑張ったんだ!」となります! ⚪︎現在の文章ですと、少し話し言葉になっている印象です。 下記のような構成で伝えると、綺麗な文章になります!よろしければ参考にしてみてください! 1点目:日々の勉強 2点目:留学 →結果:点数伸びた! ⚪︎6-7行目:「現地の人々と英語で会話 をしたり、英語で授業を受講することでさらに英語の力とコミュニケーション能力を伸ばすことができた」 →素晴らしいご経験ですね!ご相談者様は、英語力とコミュニケーション力を伸ばした先に何を目指されていたのでしょうか?この経験を、営業職でどのように活かしていきたいかを伝えることで、よりご相談者様の志望度や努力が伝わると思います! 少しでも参考になりましたら幸いです。 何かございましたらお気軽にご相談ください!