キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

調剤薬局の管理栄養士を目指す上で履歴書の添削をお願いできますか?|「ガクチカ」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21 女性
相談日: 2025年3月5日
調剤薬局の管理栄養士を目指す上で履歴書の添削をお願いできますか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|調剤薬局の管理栄養士を目指す上で履歴書の添削をお願いできますか?

志望業界:調剤薬局 志望職種:管理栄養士 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:添削 詳しい相談内容: 私は約3年間、ドラッグストアでアルバイトに励み、傾聴力と気配りを磨いてきました。初めはレジ業務に専念するあまり、お客様と深く関わる余裕がなく、接客に苦労していました。しかし、常連のお客様が従業員に親身な相談をされる姿を見て、「自分もお客様にとって頼りがいのある存在になりたい」と強く感じました。そこで、普段から商品の位置を正確に覚えることに加え、お客様の表情や様子に細かく気を配り、買い物の手伝いや小さな悩みの相談に応じる努力を重ねました。その結果、買い物手伝ってと頼ってもらえたり、ささいな悩みを打ち明けられたりして、信頼を得ることができました。この経験から、相手の立場に立って丁寧に話を聞く姿勢が信頼関係構築の基盤であると実感し、今後も柔軟で真摯な対応を心掛け、さらなる成長を目指していきたいと考えています。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
調剤薬局の管理栄養士を目指す上で履歴書の添削をお願いできますか?

  • Supporter Icon
    Kento Ikeda
    回答日: 2025年3月8日
    ご相談ありがとうございます!! ドラッグストアでのエピソードが志望業界にとても合っていて良いと思います!!より魅力的な文章になるように改善点を挙げさせて頂きますね! まず、このような文章を作る時は「結論→事例→そこでの課題→課題に対する取り組み→改善後の結果→学んだこと→企業でどのように活かすか」。この構成で作成してみましょう。 部分ごとに改善案を挙げさせていただきます。 【部分ごと改善案】 ・「初めはレジ業務に専念するあまり、お客様と深く関わる余裕がなく、接客に苦労していました。」  →最終的に接客を改善したことをアピールしたいので、ここでは接客する上で苦労した事について具体的に書きましょう。 (例) 話しかけられても商品の場所が分からなかったり、ただ質問に対して答えるだけになっていて常連客との信頼関係を構築することが出来ていなかった。など ・「しかし、常連のお客様が従業員に・・・頼りがいのある存在になりたいと強く感じました。」  →この部分は改善しようと思った動機なので省略してしまってもいいかもしれません。 ・「そこで、普段から商品の位置を正確に覚えることに加え・・・・相談に応じる努力を重ねました。」  →改善するための行動が一番重要なので、接客をする上で変えた部分などをもっと具体的に書きましょう。 (例) お客様の表情や様子を細かく伺い、困っていそうなお客様がいたら自ら声をかけるなどの努力をした。など  ・最後に学んだことをこの企業でどのように活かすのか具体的に書きましょう。 (簡単な例) 私は約3年間、ドラッグストアでアルバイトに励み、傾聴力と気配りを磨きました。 初めた当初は〇〇ができず、接客に苦労していました。この状況を変えるために〇〇な努力を重ねました。 その結果、気軽にお客様に頼ってもらえたり、ささいな悩みを打ち明けられたりして、信頼を得ることができました。 この経験から、相手の立場に立って丁寧に話を聞く姿勢が信頼関係構築の基盤であると学び、傾聴力と気配りを磨くことができました。栄養管理士という立場はお客様との信頼関係が重要になってくると思うので、この学びを活かして丁寧なヒアリングや接客を行っていきたいと考えます。 また何かご不明な点があればお気軽にご相談ください!!