キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

自己PRの構成が適切か、化粧品メーカー営業職向けに添削をお願いできますか?|「自己PR」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2025年3月5日
自己PRの構成が適切か、化粧品メーカー営業職向けに添削をお願いできますか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|自己PRの構成が適切か、化粧品メーカー営業職向けに添削をお願いできますか?

志望業界:化粧品メーカー 志望職種:営業職 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:自己PRの添削をお願いします。構成として成り立っているかなどご教授願います  詳しい相談内容: 私の強みは課題解決力です。この強みが発揮されたのはゼミ活動において、グループ評価が最下位だった時です。ゼミでは、環境問題や社会問題に対して、現状の課題や今後求められることなどについて、3~4人のグループでプレゼンテーションを行います。しかし、ある発表で私たちのグループは、教授とゼミ生から9グループ中最下位の評価を受けました。原因はスライドの見づらさと、内容がうまく伝わっていなかったことだと考えました。そこで私はまず、スライドを見やすくするため、文字を減らし、要点を簡潔にまとめることを意識しました。また、発表内容が理解しやすいように、専門用語を避け、具体的な例を使って説明を心がけました。さらに、教授からのフィードバックを積極的に受け入れ、改善に努めました。その結果、最終発表ではグループ内で最高評価を得ることができました。この経験を通じて、課題解決において問題の分析や周囲の意見を取り入れ改善策を実行することの重要性を実感しました。 Xでキャリエモンをシェアしました!
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
自己PRの構成が適切か、化粧品メーカー営業職向けに添削をお願いできますか?

  • Supporter Icon
    Kento Ikeda
    回答日: 2025年3月8日
    ご相談ありがとうございます! PRしたいことが伝わりやすい内容なのでとても良いと思います!!さらに魅力的な文章になるように改善案を挙げさせて頂きますね!! まず、自己PRは「①結論→②エピソード(経験や行動)→③学びや成長→④企業での活かし方」このような構成で書いてみてください。この流れで書くことで、より人事の方に伝わりやすくなります。 具体的にどのように改善するべきか、①〜④を部分ごとに提案させて頂きます。 【部分ごとの改善案】 ①結論 ・「私の強みは課題解決力です。」  →この部分は簡潔に伝わるのでこのままで良いと思います。 ②エピソード ・エピソードの中でも構成をしっかりと作ることで伝わりやすくなります。  →発揮された活動、活動での課題、課題に対する取り組み、改善後の結果。この順で考えてみましょう。 ・課題に対する取り組みについて(この部分が一番重要になるのでより具体的に書きましょう)  →「要点を簡潔にまとめた。」 具体的にどのようなデザイン?どのようなまとめ方?なぜそのようにまとめた?  →「教授からのフィードバックを受け入れ。」どのようなフィードバックをどのように活かした? ・改善後の結果について  →高評価では抽象的すぎるので具体的な数字を使い、中間発表からの変化を簡潔に伝えましょう。 ③学びや成長 ・「この経験を通じて、課題解決に・・・実行することの重要性を実感しました。」  →エピソードの部分で分析したことや周囲の意見交換を積極的に行なったことをもう少し具体的に書くことで、この得られた学びや成長したことに説得力が増します。 ④企業での活かし方 ・この自分の強みを化粧品メーカーの営業職でどのように活かしたいか具体的に書きましょう 【まとめ】 課題に対する取り組みと得られた成長の結びつきをもっと強くさせることでより人事の方に説得力を持たせることができます!また、強みを企業でどのように活かしたいかを明確にし、入社後のイメージがしやすくしましょう!! また何かご不明点な点があればお気軽にご相談ください!!