エンタメ業界の営業職を目指す私の文章を添削してもらえますか?|「ガクチカ」の相談
2026年3月に大学(学士)を卒業予定
20歳 女性
相談日: 2025年3月3日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|エンタメ業界の営業職を目指す私の文章を添削してもらえますか?
志望業界:エンタメ
志望職種:営業
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:以下の文章を添削して頂きたいです。文字数もオーバーしているので、いらない文や逆にもっと詳しく書いた方がいい箇所があれば教えて頂きたいです。
詳しい相談内容:
これまでに最もカを入れたことをお書きください。(300字以内)
高校時代から続けているキャンパスナビゲーターの活動に注力した。学校説明会や入試スタッフとして臨機応変な対応に努めた。受付を担当している中で、受験生が緊張している様子を目の当たりにし、何とか和らげたいと考えた。そこで各スタッフがお菓子にメッセージを添え、校門で配布するというアイデアを提案し実施。結果、受験生の緊張は和らぎ保護者の方々からも高い評価をいただいた。また、校内案内を務めていた際、校内案内を希望する参加者が予想以上に多く、スタッフの不足により連携が十分に取れない状況が生じた。そこで私は臨時のシフト変更を提案した。校内案内の待ち時間には個別相談へ参加者を案内するなど、柔軟な対応を行った。スタッフの負担軽減とスムーズで満足度の高い学校説明会を提供することができた。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
エンタメ業界の営業職を目指す私の文章を添削してもらえますか?
エンタメ業界の営業職を目指す私の文章を添削してもらえますか?
- Yushi Kishi回答日: 2025年3月4日ご質問ありがとうございます! 質問者様の良いところが垣間見える素敵な経験ですね! この文章をより良いものにしていくお手伝いをさせていただきますね! まずエピソードを2つ書いていただいているのですが、どちらか一つに絞ってもらって大丈夫です! 個人的には校内案内のエピソードが良いなと思っていて、制限文字数の限り深堀していきましょう! 理由としては、校内案内のエピソードには具体的な要素が多く含まれているので、志望されている業界や職種にエピソードを関連付けやすいからです! 校内案内では最初どのくらいの人数が来ると予想して、何人が来場して人手がどのくらい不足したのかや普段から連携は上手く取れていたのか、 そして質問者様が提案したシフト変更でどのくらい負担軽減が出来たのかなどの成果面を定量的なもので表すとよいでしょう。 頑張ってください!