IT業界のコンサルタントにどう評価されるか教えていただけますか?|「自己PR」の相談
相談・質問の内容|IT業界のコンサルタントにどう評価されるか教えていただけますか?

回答タイムライン(1)
IT業界のコンサルタントにどう評価されるか教えていただけますか?
IT業界のコンサルタントにどう評価されるか教えていただけますか?
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2025年3月1日エピソードを選ぶ際には、それを伝えた結果「そのような多様な取り組み方をして、素晴らしい結果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるものを選ぶことが大切になります。 そういった視点に基づいて何点か改善ポイントをお伝えしますね! >廃棄率は10%削減され、月間売上は前年比3%向上 こちらは揚げ物の月間売上でしょうか?それとも、全体の売上でしょうか? おそらく今回の取り組みは揚げ物に関することだと思うので、揚げ物だけの場合はその点を記載しておくと良いと思います。 また、仕込み数の最適化を行ったとのことですが、それを実行するためには店長を説得したりなどの家庭があったのではないかと思うのでその点を伝えられるとより「確かにそれならアルバイトだとしても、店舗全体に影響を与えられそうだな」と感じてもらいやすくなると思います。 また、接客面でも自分だけの取り組み以外にも、自分が勤務していない時に働いているスタッフに対しても影響を与えるなどの行動をしていた場合にはそれも伝えられるとより店舗全体の売上改善につながるイメージを持ってもらいやすくなると思います!