キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

特別区における災害対策についてアドバイスいただけますか?|「志望動機」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2025年2月27日
特別区における災害対策についてアドバイスいただけますか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|特別区における災害対策についてアドバイスいただけますか?

志望業界:公務員 志望職種:行政事務 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 詳しい相談内容: 特別区の必要がある理由になっているか。 特別区の現状の課題にマッチしているか。 250字以内に収めるにはどの情報をなくすべきでしょうか。 私は、災害に強い街づくりに挑戦したいと考えている。災害対策のゼミで、実際に被災者や行政職員の声を聞き、災害時の対応方法や、外国人住民が言語の壁で適切な支援を受けられなかった実態を学び、行政の防災施策の重要性を実感した。特に、外国人移住者が増加する特別区では、多言語対応の防災対策が不可欠だと考えている。また、兄弟の家が東京にあり、頻繁に訪れる中で特別区の街に愛着を持ちこの地域に貢献したい気持ちが強まった。私は、ゼミ活動やアルバイトを通じて培った傾聴力を活かし、区民や関係機関と協力しながら、多様な人々が安心して暮らせる街づくりに貢献したい。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
特別区における災害対策についてアドバイスいただけますか?

  • Supporter Icon
    佐野美七海
    回答日: 2025年3月3日
    ご相談頂きまして誠にありがとうございます✨ 特別区の課題にも触れられていて概ね問題なさそうですね!少しでも良い内容にできるように精一杯アドバイスさせて頂きますね^^ ◾️投稿者様はなぜ「区民や関係機関と協力しながら、多様な人々が安心して暮らせる街づくりに貢献したい。」と考えたのでしょうか? →現状の文章ですと「行政の防災施策の重要性を実感した」ことと「愛着が湧いた」という内容は伝わってきましたが、「重要性を実感したからどうしたいのか?」「愛着が湧いたからどうしたいのか?」が不透明です、、! ◾️志望動機を明確にしましょう! →現在の文章では、災害に強い街づくりへの意欲が伝わりますが、特別区の課題にどのように対応したいかが記載できていないなと感じました!単なる説明で終わってしまうのではなく、そこで投稿者様がどうしたいのか、どのように貢献できるのか追記しましょう! ただ文字数が限られていますので、外国人住民への防災対応に焦点を当てた部分を、もう少し簡潔にすることで余分な情報を削減できますよ! 以上です!新しい文章ができましたらいつでも添削いたしますのでご相談ください^^ 応援しております!