デザインに興味を持ったエンジニア志望ですが、どのように就活を進めるべきでしょうか?|「就活・転職の軸」の相談
2026年3月に大学(学士)を卒業予定
22歳 女性
相談日: 2025年2月27日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|デザインに興味を持ったエンジニア志望ですが、どのように就活を進めるべきでしょうか?
志望業界:SIer
志望職種:エンジニア
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:
就活を進める中でデザインに興味を持ち始めたのですがどのように就活を進めるべきか迷っています。
詳しい相談内容:
デザイン学校に通っているわけでもなく、美的センスが特段優れている訳ではないのですが、SNSで動画を作成したり、投稿することが好きで、UI・UXデザインに興味を持ち始めました。この興味を活かしながらエンジニアとしてのキャリアを築くには、どのようなキャリアプランが考えられるのでしょうか?
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
デザインに興味を持ったエンジニア志望ですが、どのように就活を進めるべきでしょうか?
デザインに興味を持ったエンジニア志望ですが、どのように就活を進めるべきでしょうか?
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2025年3月1日デザインに興味を持ち始めたのであれば、まずはデザインについて学び始めてみることをお勧めします。 デザイン学校などに行かずとも、ネットで調べると無料で良質な学習コンテンツがあるので、そこで学ぶことで本当に自分がやりたいと思える仕事かどうかの判断がつくので、迷いが晴れていくと思います。 また、プログラマーとして画面の製造工程や設計に携わる業務を中心に経験を積んでいくと、やりたいことに近い経験ができると思います!