キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

IT業界のエンジニア志望ですが、ESの添削をお願いできますか?|「自己PR」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2025年2月27日
IT業界のエンジニア志望ですが、ESの添削をお願いできますか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|IT業界のエンジニア志望ですが、ESの添削をお願いできますか?

志望業界:IT 志望職種:エンジニア どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:ESの添削 詳しい相談内容: 私には、問題解決能力と企画力があります。私は通信制大学に入学し、個人での学業の難しさや孤独さからコミュニケーションや支え合いの重要性を痛感しました。この問題を解決するため、各種SNSで呼びかけを行い、連絡がとれた同じ学部の仲間たちと100人以上の学生が集まるオンラインコミュニティを立ち上げました。この活動によって、学生同士が学業や趣味、目標について手軽に意見を交換することが可能となり、学びのモチベーションを高めることに貢献しました。また、そのコミュニティ内で、日本最大級のアートイベント「デザインフェスタ」への出展に向けた共同制作プロジェクトとして、同人誌の企画を立ち上げました。メンバー間で意見を出し合い、一冊の作品を完成させることで、結束力を強めると同時に、意見を調整する力も身につけました。入社後はこの問題解決能力と企画力を活かし、周りの方々と協力しながら組織に貢献していきたいと思います。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
IT業界のエンジニア志望ですが、ESの添削をお願いできますか?

  • Supporter Icon
    Kohei Miyake
    回答日: 2025年3月2日
    100人以上のコミュニティを作るというのはものすごいガクチカですね! そこまでの規模を動かせる学生はなかなかいないのでよいアピールになりそうです! 前半後半に分けてフィードバックしますね! ▼前半について このコミュニティ作りのきっかけは相談者様の孤独さが理由だったのでしょうか。 もちろんそれも本当だと思うのですが、それにしてはコミュニティ運営 他に目的意識・貢献意識があったのであれば、そこまで記載する方が相談者様の人柄をアピールすることができるように思います! 自分のような孤独を抱えている学生がいると感じて、そのために自分が先人を切って動いたのであればものすごく素敵なことだと思いますし、そこまでの行動力を認めてくれる企業はたくさんあるはずです! ▼後半について デザインフェスタへの出展をしたことは理解できたのですが、何名で同人誌作成を行なったのか、その中で相談者様はどんな役割を担ったのか、どんな成果が出たのか、という部分まで記載できれば、相談者様のプロジェクト運営能力を評価しやすくなるはずです! エンジニアは技術力だけではなく、周囲と連携を取ったり、プロジェクトを束ねたりする能力が求められる仕事なはずです!そこを意識してブラッシュアップすれば、もっともっとアピールできるようになるのではないでしょうか!