経理職を志望していますが、自己PRの添削をお願いできますか?|「自己PR」の相談
2026年3月に専門学校を卒業予定
21歳 男性
相談日: 2025年2月27日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|経理職を志望していますが、自己PRの添削をお願いできますか?
志望業界:半導体製造加工メーカー
志望職種:経理
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:自己PR添削
詳しい相談内容:私の強みは継続力、協調性があり物事を俯瞰的に捉えることが出来るところです。私はサッカーを10年、飲食店のアルバイトを6年やっています。私は高校生時代に部活に入っておらずサッカーから3年間遠ざかっていましたが専門学校に入学してから再度部活動に入部してサッカーをはじめました。3年やっていなかったのでチームメイトとの差は大きく公式戦にも出られませんでした。そのときでも大事にしてたのは常にコミュニケーションを取り続けることでした。仲間がどんなことを思ってプレーしてるのか知ることでフィールドの中でも意思共有ができよりよい結果が付いてくると信じていたからです。その結果全国大会の東京都予選で公式戦初出場を果たし、専門学校創部史上初めて全国大会出場を決めました。大阪で行われた全国大会でも初出場ではありながらベスト8という結果を残せました。アルバイトでは高校生時代にコロナが流行ってしまい飲食店の売上が大幅に下落してしまいました。私なりに売上を少しでもあげるためアイディアを考えました。当時は外食をしたいけど店内に入るのが怖いというアンケートの記事をみました。翌日店長に車で来たお客様にテイクアウトのみに限り建物の外で注文を受けお客様は車で待機していただき商品が出来たらお客様の車までお届けするという案を出しました。そうすればコロナ感染の心配を少しでも軽減でき売上も少しは回復するのではないかと考えました。許可を得て実践して売り上げを250%増にすることが出来ました。以上2つの経験から継続力、協調性、物事を俯瞰的に捉え最善の策を提案し実行できることを強みにして貴社に、世界に貢献したいです。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
経理職を志望していますが、自己PRの添削をお願いできますか?
経理職を志望していますが、自己PRの添削をお願いできますか?
- Kohei Miyake回答日: 2025年2月28日素敵なご経験をされていますね! 2つエピソードを記載いただいているので、バラバラに添削させていただきますね! 面接で聞かれた際にはどちらかに絞って回答すると良いと思います! ▼サッカーについて 相談者様の努力・成果を面接官が想像しやすいようにすることを意識してみてください! 今回であれば以下の3つのアピールポイントがあると思うので、そこを具体的に記載するともっと良さが伝わるようになります! ・チーム内でのコミュニケーション チームメイトにどんな声かけをしたのか、その結果どのようにプレーが変わったのかを記載しましょう ・スタメン出場までの努力 コミュニケーションのだけでは試合に出れないと思いますので、3年のブランクを埋めるためにどんな練習をしたのか記載しましょう ・全国大会出場 何チームが出場していたのか、その試合にスタメン出場してどんな活躍をしたのか ▼アルバイトについて テイクアウトのアイディア素晴らしいですね! この250%増というのは、テイクアウトの売上なのでしょうか、それとも店舗全体の売上なのでしょうか? テイクアウトの数がどのくらい増えたのかなども記載すると、取り組みのすごさが伝わると思います! また、すでに自動車で店舗に来ていただいている時点で商品を購入していただけたように思えるので、250%増というものに現実味がなくなってしまうかもしれません。 相談者様の取り組みによって、店舗の配慮に関心してくださった顧客がリピーターになってくれました。のような記載にした方が回答としてはしっくりくるかもしれません。 細かい部分かもしれませんが、少しでもお力になれますと幸いです!