キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

成功体験が少ない中で、自己PRをどう作れば良いですか?|「会社・業界・職種選び」の相談

2024年3月に大学(学士)を卒業
24 男性
相談日: 2025年2月27日
成功体験が少ない中で、自己PRをどう作れば良いですか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|成功体験が少ない中で、自己PRをどう作れば良いですか?

志望業界: 志望職種: どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 詳しい相談内容: 就活で自己分析していても過去の成功体験が少ないです。逆に失敗経験が多くて、説得力もないと思います。最近、サイバーエージェントの動画を見まくっていますが、CAに内定した人って、育ちが良かった人ばかりだと思ってしまいます。人生やり直したいって思ってしまいます。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
成功体験が少ない中で、自己PRをどう作れば良いですか?

  • Supporter Icon
    Yoshiki Saito
    回答日: 2025年2月28日
    ご相談いただきありがとうございます! 就職活動は大変ですよね、、、 僕もめちゃくちゃ苦労したのでお気持ちわかります! 先程の回答と似ていますが、その企業に自分を合わせる必要はないと思います! また、失敗経験が多いとのことですが、ESでは成功体験のみを書く必要はございません! 失敗経験からどのようなことを学び、現在どのように取り組まれているのかの記載でも問題ございません! まずは、ゆっくりご自身の強みを把握していただき、その強みだとどのような職種だと活かせそうか?を考えていただくと、ご自身でも働くイメージがつくと思います! まずは、この企業に入りたい!を考えていただく前に、ご自身の強みはどこか?そして将来どうなりたいか?そのためにはどんな職種が良さそうか?を考えていただくと良いと思います! 上記を考える上でご不明点がございましたら、ご連絡ください!