キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

試行錯誤で乗り越えた自己PRの秘訣|「自己PR」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年3月29日
試行錯誤で乗り越えた自己PRの秘訣
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|試行錯誤で乗り越えた自己PRの秘訣

いつも動画を見ています。 自己PRの添削をお願いします。 自分としては相手に伝わりにくい文章になっているのではないかと思っているので改善点を教えていただきたいです。 私は困難な状況でも試行錯誤をしながら乗り越えていける人間です。私は学生時代チアリーディング部に所属していました。先輩の引退後技部門の土台を担当しているのが自分一人になってしまいできる技が少なくなり、技部門の存続が危ぶまれる事態になりました。しかし、技部門を消滅させたくないという気持ちで新しく入ってきた後輩だけでなく同期にも声をかけて新しく5人の部員が参加することになりました。一人で5人を指導することになったので動画を毎回50回ほど撮り一人一人が自分の姿勢を客観的に見られるようにしました。さらに息を合わせることが技で最も大切なので全員で声を出してカウントを数えることにしました。この練習を半年続けた結果、学園祭で全ての技を成功させることができました。私はこのようにこんな状況でも試行錯誤しながら乗り越えていくことができます。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
試行錯誤で乗り越えた自己PRの秘訣

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年3月31日
    エピソードを選ぶ際には、そのエピソードを伝えた結果「そんなに素晴らしい取り組み方をして、素晴らしい結果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるものを選ぶことが大切になります。 今回選んだエピソードの成果は「学園祭ですべての技を成功させることができた」という内容ですが、それがどれくらい凄いことなのかがわからないため「それは素晴らしい成果だね」と聞いた人に思ってもらうのは難しいように感じました。 「大会で20チーム中2位になりました」などの成果であれば、「チアリーディングをやっている人たちの中で上位10%に入る成果を出せたのなら、それは凄いな!」と感じてもらいやすくなると思います!