キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

ガクチカの添削をお願いしたいのですが、ポイントは何でしょうか?|「ガクチカ」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2025年2月26日
ガクチカの添削をお願いしたいのですが、ポイントは何でしょうか?
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|ガクチカの添削をお願いしたいのですが、ポイントは何でしょうか?

志望業界:士業 志望職種: どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:ガクチカの添削をお願いします。 詳しい相談内容: 塾のアルバイトのガクチカの添削をお願いします。 私は学生時代、映像授業形式の塾でアルバイトをし、生徒一人ひとりが適切な学習環境を整えられるようサポートしました。具体的には、2週間に一度の面談で学習計画を確認し、目標に届かない場合は部活動の状況を考慮しながらスケジュールを見直しました。また、苦手科目克服のために個別の小テストを作成しました。 特に、部活動が忙しく学習が後回しになりがちな生徒には、無理なく学習習慣を身につけられるよう工夫しました。例えば、塾に来られない日は英単語や暗記科目を優先するよう設定し、小さな目標を積み重ねることで学習計画を実行しやすくしました。その結果、学習習慣が定着し、計画の実行率が向上しました。 これらの取り組みを通じて、数ヶ月経過した後、生徒の成績が向上し、半年後には偏差値が10ほど上がった生徒もいました。この経験を通じ、目の前の課題解決だけでなく、根本的な原因を特定し、相手の状況に合わせた対応の重要性を学びました。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
ガクチカの添削をお願いしたいのですが、ポイントは何でしょうか?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2025年3月2日
    エピソードを選ぶ際には、それを伝えた結果「そのような多様な取り組み方をして、素晴らしい結果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるものを選ぶことが大切になります。 今回のエピソードは「1人の生徒が半年後には偏差値が10ほど上がった生徒もいました」という成果ですが、より高い成果を出していることを伝えられるとよりアピールにつながりやすくなります。 塾に通えば成績が向上するのは一般的なことなので、それ以上の成果が出ていることが伝えられると良いと思います。 例えば、「担当生徒5人全員が志望校に合格しました」などのイメージです。 映像授業形式の塾とのことなので、多くの生徒と接する機会があったと思うので、その多さを武器に成果レベルが高い取り組みだと伝わるようにブラッシュアップしていくのも良いのではないかと思います!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2025年3月3日
    返信ありがとうございます。エピソードの内容を見直してみようと思います。