キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

外向性を活かして営業職を目指す際、エピソードの添削は可能ですか?|「自己PR」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2025年2月26日
外向性を活かして営業職を目指す際、エピソードの添削は可能ですか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|外向性を活かして営業職を目指す際、エピソードの添削は可能ですか?

どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:添削をしてほしい 詳しい相談内容: 私の強みは誰とでも気さくに話すことのできる外向性です。学校生活や英会話教室、アルバイトなどで初めて会う人と会話する機会が数多くありました。私は人と話すのが楽しく、よく笑う性格のため、「ずっと笑ってくれるから元気をもらえる」、「とても話しやすい」と言われる経験が多くありました。例えば、英会話教室で8人のクラスメイトと笑顔で会話し、友人関係を築くことができました。友人を作る中で、相手の気持ちを理解する、共感する力が養われました。また、インターンの経験から、現場の人や生産管理の方、お客様たちと密に連絡を取り合う機会が多くあるのだと実感し、社交的な性格が役に立つと考えました。その中で、私の強みである外向性を活かし、お客様の要望に応え寄り添うことができると考えています。また、一緒に仕事をする方々と公私ともに信頼のおける人間になることで、貴社とお客様の利益に貢献したいと考えています。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
外向性を活かして営業職を目指す際、エピソードの添削は可能ですか?

  • Supporter Icon
    佐野美七海
    回答日: 2025年2月28日
    ご相談頂きまして誠にありがとうございます! より良い内容にできるように精一杯アドバイスさせて頂きますね✨ ◾️より具体的な内容を記載することで投稿者様の頑張りをアピールしましょう! ①「笑顔で会話し、友人関係を築く」ためにどのような工夫をされましたか? ②インターンとはどのような内容でどのような業務内容を担っていたのでしょうか?又、実際の行動を通じてどのように外向性を活かしたのでしょうか? →この辺りが抽象的になってしまっているので、面接官がその場で聞いてすぐに情景をイメージできるように追記しましょう! ◾️成果が目に見えるエピソード 現状の内容ですと「気さくに話すことのできる外向性」「社交的な性格が役に立つ」など、コミュニケーションに関する内容になっていますね!投稿者様の人柄の良さが伝わるとても良い内容ではございますが、目に見えないコミュニケーションをアピールするのは少し注意が必要です! なぜならその人のコミュニケーション力や内向的なのか外交的なのかは、回答に入れなくても面接を通して分かるからです! なのでもしこれまでの経験の中で定量的に成果が出たエピソードなどあればそちらにガラッと変えてしまっても良いのではないかなと思いました! ご参考程度に検討くださいね! 以上でございます!応援しております!