キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

未来を切り開く!IT業界への熱い想い|「志望動機」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年3月29日
未来を切り開く!IT業界への熱い想い
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|未来を切り開く!IT業界への熱い想い

it業界志望理由について添削お願いします! これからの時代何をしていくにしてもITと言う分野が必ず関わってくるからです。 新卒として数多くの業界を選択することができるチャンスがある中で、メーカーや金融業界を選択することも自身の成長につながると思いますが、これからの時代はどの業界でもITの知識が必要になってきます。そのような考えのもと、最初に選択する業界の中でIT業界はとても魅力的に感じまして、私はIT業界を志望いたします。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
未来を切り開く!IT業界への熱い想い

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年3月30日
    >新卒として数多くの業界を選択することができるチャンスがある中で、メーカーや金融業界を選択することも自身の成長につながると思いますが、 IT業界の志望動機とは関係がない部分なので削除で良いと思います。 >これからの時代はどの業界でもITの知識が必要になってきます この情報だけだとかなり薄くなってしまうため、より具体的な理由や、自分ならではエピソードを入れるとぐっとパワーアップできると思います。 例えば 「プログラミングのスキルを高めてようと思って毎日5時間続けており、〜〜というアプリを作ってきました。今後も勉強を続けつつ、IT業界で経験を積むことでスキルを身に着けていきたいと考えてIT業界を目指しています」 このように実際の行動や成果を入れると「ただ興味があると口で言ってる人」ではなく「行動に移し結果を出している人」だと感じてもらえるようになり、本気でIT業界を目指していることが伝わるようにパワーアップできると思います!