キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

自己PRの内容が弱いかどうか、どのように判断すればいいですか?|「自己PR」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2025年2月25日
自己PRの内容が弱いかどうか、どのように判断すればいいですか?
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|自己PRの内容が弱いかどうか、どのように判断すればいいですか?

シェアしました! 志望業界:銀行、信託銀行 志望職種:営業(主に法人) どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:自己PR 詳しい相談内容: お世話になっております。自己PRの添削をしていただきたいです。そもそも内容が弱い場合は再度別のものを考えたいと思います。よろしくお願いいたします。 私は、傾聴力をもって人と信頼関係を築くことを強みとしています。大学時代カフェでアルバイトをしていた際、お客様の声に耳を傾け、要望や悩みをしっかりと聞くことで、リピーターのお客様を増やすことができました。特に、常連のお客様の好みや苦手な食材を覚え、それに合わせた提案をすることで、信頼関係を築きました。常にお客様の表情などに注目し、こちらから興味を持って質問していくことによって、相手も心を開いてくださり悩みなどを引き出すことができたと思っています。この経験から、人の話を丁寧に聞くことの大切さを学び、職場の雰囲気や顧客満足度の向上に貢献できたと考えました。この強みを活かし、お客様の悩みや課題を引き出し、それにあった解決策を提案できるような銀行の営業になりたいと思っています。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
自己PRの内容が弱いかどうか、どのように判断すればいいですか?

  • 相談したユーザー
    返信日: 2025年2月25日
    SNSでキャリアマンをシェアしました!
  • Supporter Icon
    UZUZ 渡辺
    回答日: 2025年2月27日
    相談ありがとうございます! シェアもありがとうございます。 内容はいいと思います。 職場の雰囲気や顧客満足度の向上に貢献できたと考えました →こうありますが、書いてあるだけで具体的なぜそうなったのかが読み手からしたら伝わりません! 例えば声をもらったや満足度アンケートが〜%向上したなど、その内容を明記することで確かに雰囲気や満足度が上がっているなって伝わるので、そこを意識してください。