キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

自己PR動画の原稿をどのように添削すれば良いですか?|「自己PR」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21 女性
相談日: 2025年2月24日
自己PR動画の原稿をどのように添削すれば良いですか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|自己PR動画の原稿をどのように添削すれば良いですか?

志望業界:テレビ、エンタメ業界 志望職種:MA、エディター どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:ES用の自己PR動画の原稿の添削をお願いします。 詳しい相談内容:私の長所は、細部にこだわり、最後までやり抜く力です。 映像制作でMAを担当した際、屋外撮影の雑音により音声が聞き取りにくい問題が発生しました。そこで、ノイズ除去や音のバランス調整を細かく行い、違和感のない綺麗な音質を目指しました。 限られた時間の中でも最適な音を追求することで、監督から「音が良かった」と評価をいただきました。この経験を活かし、監督と視聴者の双方にとって心地よい音作りに貢献していきたいです。 よろしくお願いします。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
自己PR動画の原稿をどのように添削すれば良いですか?

  • Supporter Icon
    Kento Ikeda
    回答日: 2025年2月25日
    ご相談ありがとうございます! PRしたいことがはっきりしているのでとても良いと思います! しかし、内容がざっくりし過ぎていて頑張ったことをしっかりと伝えることができません。 より魅力が伝わるような改善案を提案させていただきます! まず、全体的に「誰が見ても分かりやすい」PRの方法を意識してみてください! ※時間制限がない想定で提案させていただきます。 「改善部分」 ①冒頭で、自己紹介を行う。 ②課題に対しての行動がとても重要な部分になるので、課題に対しての取り組みをもっと具体的に伝えてみてください! 取り組みを具体的に話すことで実際に就職し、課題にぶつかった時にどう改善するのかを人事の方にイメージさせることができます!   ③この経験や学びをMA、エディターとして就職した時にどのように活かすのか。どのようにその業種で活躍するのかを具体的に書くことで印象が良くなります! ④この内容から細部にこだわることが強みとなる理由がしっかりと伝わります。なので冒頭の「最後までやり抜く力」は伝えなくても良いかもしれません! 「例」 〇〇大学〇〇学科の〇〇と申します。 私は大学の(ゼミ活動?授業?)で(何の)映像制作に取り組み、細部にこだわる力を向上させました。 この活動ではMAを担当し、主に屋外撮影を行いました。活動をしていくうえで、屋外撮影ならではの雑音により音声が聞き取りにくいという課題がありました。この課題に対して、ノイズ除去や音のバランス調整を細かく行いました。(もっと具体的に課題に対して取り組んだ内容を書く。細部にこだわったエピソード) この結果、違和感のない綺麗な音質を聞き入れることができ、監督からも「音が良かった」と評価をいただくことができました。 (改善前と改善後を比較できる数字などがあればなお良い) この経験を活かして、〇〇していきたいです。(具体的にこの業界や業種でどのように活かしたいか。活躍したいか) このように改善することでより魅力的な自己PR動画になると思います!! また何か質問などがあればお気軽にご相談ください!