キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

ガクチカの構成や文章について厳しくアドバイスいただけますか?|「ガクチカ」の相談

2027年3月に大学(学士)を卒業予定
20 女性
相談日: 2025年2月24日
ガクチカの構成や文章について厳しくアドバイスいただけますか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|ガクチカの構成や文章について厳しくアドバイスいただけますか?

志望業界:IT 志望職種:ビジネスコース どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:初めてガクチカを書いたので、基本的な構成・文章の違和感等を厳しく指導願いたいです。(字数は配慮していただかなくて大丈夫です) 詳しい相談内容: 個別指導塾で留年間際の生徒の成績を5か月で約30点向上させました。その生徒は点数が30点前半という状況であり成績改善に向けて課題の原因を①学校②塾③家庭に分割してヒアリングを行い分析した結果、家庭内で勉強時間を確保出来ていないことが主な要因であると判明しました。 解決策として①前任者の2倍以上の課題を1日ごとに分割して与え、半強制的に計画的な学習習慣を身に付けさせました。また。友人に勉強を教え自分の理解が深まった経験を参考に他の講師が行っていない手法として②授業の最後に生徒自身に学んだ内容を説明させる取り組みを導入しました。その結果、成績が向上し保護者から感謝の声をいただきました。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
ガクチカの構成や文章について厳しくアドバイスいただけますか?

  • Supporter Icon
    UZUZ 渡辺
    回答日: 2025年2月25日
    相談ありがとうございます!! 内容よく書けているかなと思いました。 課題定義のところ確認したく、現状だと30点を上げたが成果かなと思いますが、これだけだと少し物足りなさを感じます。 そしたら、留年間際と表現するのではなく、現状の成績状況だと留年が決まってしまう生徒がおり〜みたいな文面を記載すると臨場感が出るかなと思います。 友人に勉強を教え自分の理解が深まった経験を参考に他の講師が行っていない手法として →この文章がよく意味がわかりませんでした。 省略してシンプルにしてもいいと思います。 ①に関して、とにかくやらせるという取り組みになっていますが、それは再現性がないのでできれば使わないほうがいいかなと思います。 どのように計画したのか計画の仕組みを伝えていくといいと思います。 またそれぞれの取り組みの背景 〜〜なことがあったから、〜〜した。という文章が自然です。 内容はいいので頑張ってください!