ESの設問に対する回答を添削していただけないでしょうか?|「ES全般」の相談
2026年3月に高校を卒業予定
18歳 男性
相談日: 2025年2月23日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|ESの設問に対する回答を添削していただけないでしょうか?
志望業界:鉄道業界
志望職種:現業職
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:僕は海外で高校を卒業したばかりで、電車の運転士になるという夢をかなえるために鉄道会社に応募しています。ESの三つの設問に対しての回答を添削していただきたいです。お願いします!
詳しい相談内容:
1.エキスパート職(駅係員・車掌・運転士、技術員)を志望した動機、理由はどのようなことですか?入社後にしたいこととあわせてご記入ください。
私は幼い頃から運転士になることを夢見ており、鉄道業界への憧れを抱いていました。貴社は新宿と高尾山を結ぶ重要な路線を持ち、通勤・通学客だけでなく、多くの外国人観光客にも利用されている点に魅力を感じています。また、貴社のSNS活動を通じて事業内容やお客様への思いを知り、さらに関心が深まりました。私はオーストラリアで育った英語力を活かし、多言語対応の案内強化や、SNSの英語版の発信を提案し、訪日外国人への情報提供を充実させたいと考えています。
入社後は駅係員として、安全で快適な駅環境を提供し、通勤・通学客と外国人観光客をサポートしたいです。その後は車掌を経て運転士となり、夢を実現するとともに、貴社の発展に貢献したいと考えています。鉄道業界は新しいテクノロジーなどで進化し続けていますが、私はその変化の中で挑戦し続ける姿勢を持ち、お客様にとってより便利で魅力的な鉄道をつくる一員になりたいです。
2.あなたが他者に負けないと誇れるものは何ですか?
私が他者に負けないと誇れるものは、英語と日本語を流暢に話せることです。オーストラリアで13年間育った経験から、高い英語力を身につけました。この強みを活かし、英語を話す外国人のお客様にも日本人のお客様にも、質の高い接客を提供できる自信があります。さらに、このスキルを活かすことで、他の社員よりも幅広いお客様に対応でき、貴社を利用する多くの方々の旅行体験を向上させることができると考えています。
3.鉄道の安全を守るためにどのようなことが必要か、あなたが思うことを具体的にご記入ください。
鉄道は日本全国の人々の生活を支える重要な交通手段であり、大量の人々を迅速かつ時間通りに運ぶことができます。そのため、多くの危険が伴い、鉄道業界で働くすべての職員にとって最優先事項は事故の防止であると考えます。貴社では、ホームドアの継続的な設置により乗客の転落事故を防ぐ対策や、全駅・車両へのリアルタイム伝送機能付き防犯カメラの設置による安全対策を実施しており、安全確保への強い意識を感じます。
特に駅係員として安全を守るためには、列車やホーム上の危険を見逃さないよう、声出し・指差し確認を徹底すること、お体の不自由なお客様への適切なサポートを行うこと、そして緊急時に迅速かつ適切に対応できる知識と判断力を持つことが重要です。これらを日々確実に実践することで、鉄道利用者の安全を守り、鉄道が信頼される交通手段であり続けることに貢献できると考えます。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
ESの設問に対する回答を添削していただけないでしょうか?
ESの設問に対する回答を添削していただけないでしょうか?
- UZUZ 渡辺回答日: 2025年2月25日相談ありがとうございます! 内容もしっかりしていますし、熱意や強みが伝わる文章だなと思いました。 1つ目の文章ですが、 『貴社のSNS活動を通じて事業内容やお客様への思いを知り、さらに関心が深まりました。』 →ここに関してどのような活動をみて、どんな内容に興味を持ったのかが、他社との差別化になるので追記いただければと思います。 2つ目に関しては 「英語力を活かしたエピソード」があるとより説得力が上がるなと思いました。 例えば「実際に外国人に道案内をした経験」「英語で説明した経験」などあるといいですね。 3つ目については問題ないかなと思うので上記2点を考えてみてください!!