難関課題克服!自己PRの強みに変えるコツ|「ガクチカ」の相談
--歳 性別未回答
相談日: 2022年3月28日
2
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|難関課題克服!自己PRの強みに変えるコツ
こんにちは。初めて投稿させていただきます。
質問なんですが、ガクチカや自己PRなどで学校の授業で難しかった課題のエピソードや
アルバイトでキッチンを担当していたのですが、こういったエピソードなどはあまりよくないんですかね?
返信していただけると幸いです。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(2)
難関課題克服!自己PRの強みに変えるコツ
難関課題克服!自己PRの強みに変えるコツ
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2022年3月29日エピソードを選ぶ際には、そのエピソードを伝えた結果「そんなに素晴らしい取り組み方をして、素晴らしい結果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるものを選ぶことが大切になります。 より活躍イメージをもってもらえるようにするには学業を話す際には「特定の授業の特定の課題」のような部分的な話よりも「学業全般で好成績を収めた」といった全体における成果を出した話を伝えることを意識すると良いと思います。 キッチンの話を伝える時も同様に「採用したら活躍してくれそうだな!」と面接官に思ってもらえる伝え方ができれば、エピソードとして選んでも問題ありません!
- 相談したユーザー返信日: 2022年3月29日返信ありがとうございます! 参考にさせてもらいます!