キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

私の活動を食品業界の総合職にどう活かせますか?|「ガクチカ」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
20 男性
相談日: 2025年2月22日
私の活動を食品業界の総合職にどう活かせますか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|私の活動を食品業界の総合職にどう活かせますか?

志望業界:食品業界 志望職種:総合職 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: 分かりにくい部分や、余計な部分があるかを見ていただきたいです。また、このガクチカから考えられる深掘り質問も教えていただきたいです。 詳しい相談内容: 私が学生時代で最も力を入れたのは、大学祭実行委員会としての活動です。 1年生の時、大学祭運営の手伝いをした際に、大学祭を成功させた喜びを再び味わいたいと思い、翌年は幹部として大学祭を運営しました。その中でも私は、招待企画運営の責任者として、複数の業者の方と打ち合わせを重ね、アーティストの選定や音響照明機材の決定などを行いました。例年、業者の方と実行委員会間での、情報共有不足や当日のアクシデント対応の遅れが見受けられているため、この問題を解決することを目標に掲げ、2つのことに取り組みました。1つ目は、打ち合わせの際に、当日の業者の方の動きをするのかを細かく聞きました。また、大学祭当日に、どこでどのようなことをするのかを詳細に書いたスケジュールを共有し、データでの共有も行いました。2つ目は、業者の方と、トランシーバーによって現在の状況を逐一共有するようにしました。これらの取り組みにより、当日は問題なく終えることができました。後日反省会を行った際に、業者の方にお褒めの言葉をいただき、来年度以降も行われることになりました。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
私の活動を食品業界の総合職にどう活かせますか?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2025年2月23日
    「学生時代に最も頑張ったこと」として伝えるのであれば、より長期間・長時間かけて取り組んできた経験を伝えられるとアピールにつながりやすいです。 今回の取り組み内容は「打ち合わせの時」と「当日」という非常に限られた期間での取り組みのように感じられてしまう点が気になりました。おそらく、それ以外にもきっと前々から時間をかけて取り組んできたことや工夫してきたことがあるのではないかと思います。 それらの取り組みについても伝えることで、短期間・短時間の取り組みだと感じさせないような工夫ができると良いと思います。 また、「招待企画運営」というものがどういった役割なのかが、大学際に詳しくない採用担当者にもわかるようになっているとよいと思います。そうすることでどのようなイベントを運営していたのか、規模はどれくらいなのか、どのような準備が必要なのかなどの想像ができるようになるので、質問者さんの活躍イメージがより伝わりやすくなると思います!