一次面接での志望動機を添削してもらえますか?|「志望動機」の相談
2026年3月に大学(学士)を卒業予定
22歳 男性
相談日: 2025年2月22日
2
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|一次面接での志望動機を添削してもらえますか?
志望業界:石油
志望職種:営業
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:一次面接で話す志望動機を添削してほしいです。
詳しい相談内容:
「生活の根幹を支える社会貢献性」という軸で就職活動を進めています。
私は蓄電池の訪問販売を通じて環境問題への貢献にやりがいを感じる一方で、ライフラインへの直接的な影響が薄いことに物足りなさを感じ、日本の生活や経済を支えるエネルギー業界こそ、社会貢献度が高く、自身がより大きな影響を与えられるフィールドだと考え、志望しております。
その中でも、御社を志望する理由は、2点あります。
一つ目は、貴社が石油・天然ガスという不可欠なエネルギー資源を安定供給することで、日本国内の産業や暮らしを支えている点です。海外展開を進める企業が多い中で、日本国内に注力し、エネルギーの安定供給に貢献している姿勢に強く惹かれました。
二つ目は、石油開発といった脱炭素化と逆行する業界の中でも、御社がCCS/CCUS事業をはじめとした脱炭素技術の開発を積極的に取り組む点です。従来の石油開発にとどまらず、持続可能な社会の実現に向けた挑戦を続ける姿勢に共感し、御社でなら社会に大きな価値を提供できると考えました。
これまでの経験で培った挑戦力とリーダーシップを活かし、御社で掲げる、2050年に向けたE&P、E&P以外の利益率5対5に貢献したいと考えています。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(2)
一次面接での志望動機を添削してもらえますか?
一次面接での志望動機を添削してもらえますか?
- 相談したユーザー返信日: 2025年2月22日シェアしました。
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2025年2月23日通過率を高めるためには、志望動機を伝えた結果「この人を採用すればうちの会社で活躍してくれそうだな!」と感じてもらえるような伝え方をすることが大切になります。 今回の内容は選考を受ける会社のことをしっかりと調べていることが伝わる内容になっている点はとても素晴らしいため、ここに追加で「うちの営業として活躍してくれそうだな!」と感じてもらえる要素を追加していけると良いと思います。 蓄電池の訪問販売の営業経験をお持ちということなので、そこでの高い営業成績を出せているのであれば、そういった情報も入れていくことで「営業としてしっかり成果を出せそうだな!」とさらに感じてもらいやすくなるのではないかと感じました!