キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

CTC、アビームシステムズ、日鉄ソリューションズの志望動機を客観的に見ていただけますか?|「志望動機」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定,21男性
相談日: 2025年2月22日
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|CTC、アビームシステムズ、日鉄ソリューションズの志望動機を客観的に見ていただけますか?

志望業界:IT業界 志望職種:営業 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:CTC、アビームシステムズ、日鉄ソリューションズの3社の志望動機を添削して頂きたいです。 ①御社でないと行けない理由が組み込まれているか。 ②原体験を無理やり入れている感が、自分でも感じています、"IT業界"でないといけない志望動機にはなっていますか? ③私の質問とは全く関係なしに、この志望動機を見ていただいた上での客観的な意見を厳しめで頂きたいです。 詳しい相談内容: ①(CTC) CTCを志望する理由と、入社後、実現したいことを教えてください。 (全角400文字以内) ITの力を最大限引き出し、お客様に最適な価値を提供したいという想いから、IT業界を志望しています。 その中で貴社を志望する理由は二点あります。 一点目は、マルチベンダー×フルスタックの強みです。 飲食店のアルバイトでは、お客様一人一人のニーズに寄り添い、最適な商品提案を行うことで売上向上に貢献しました。 300社以上のパートナーと協働し、最先端技術や多様なノウハウを持つ貴社であれば、幅広い業界の顧客に最適な提案が実現できると確信しています。 二点目は、貴社の「挑戦」を重視する理念に共感したからです。 私は、高校サッカー部で、部員が向上心を失う中、自らが先陣を切ることで課題解決させたことにやりがいを感じたため、貴社との親和性が高いと感じています。 私のこれまでに培ってきた他者を巻き込む力と提案力を活かせる環境が貴社にあり、貴社でこそ私の想いを実現できると確信しています。 ②アビームシステムズ アビームシステムズで、ITプロフェッショナルとしてあなたは何がしたいですか?携わりたい仕事内容を踏まえ、志望動機をご記入ください。 200〜500 貴社のERPサービスを通じて企業の経営課題を解決したい。私が貴社を志望する理由は二点ある。一点目は、貴社の「Real Partner」という経営理念に深く共感したからだ。飲食店でのアルバイトでは、お客様との関係構築を重視し、ニーズに最適な提案を行うことで顧客満足度を向上させた。この経験から、一人一人のお客様に寄り添う重要性を学び、満足していただく姿を見ることにやりがいを感じた。この姿勢は、顧客との信頼関係を築き、共に成長するという貴社の考えにマッチしていると確信している。二点目は、SAPの導入実績No.1を誇る貴社に入社することで、SAPの専門家としてお客様の業務プロセスに貢献できると考えるからだ。豊富な知識やノウハウが蓄積された貴社で多様なプロジェクトに携わることで、異なる課題への柔軟性や課題解決力を養い、実務スキルを向上させることができると確信している。入社後は保守・運用から経験を積み、SEとして専門性を高め、将来的にはITコンサルタントとしてお客様に寄り添い、真のReal Partnerを目指したい。 ③日鉄ソリューションズ NSSOLに対する志望動機をご記入ください。 以下内容を含み、400字以内で記述してください。 ITの力を最大限引き出し、お客様に最適な価値を提供したいという想いから、IT業界を志望しています。その中で貴社を志望する理由は二点あります。一点目は、顧客に寄り添う姿勢です。ファーストDXパートナーとして、課題解決からDX実現まで顧客と共に併走する貴社だからこそ、持続的な成長を支えられると考えています。二点目は、高い技術力です。自社の研究組織での先端技術研究や、複雑な製鉄システムを支えてきた知見を活かし、最適なソリューションを提供できる点に魅力を感じています。そのため、私は営業職を志望し、SEや企画者、研究者から繋いできた技術やサービスをより多くの人に届け、企業のDX推進に貢献したいです。12年間のサッカー経験を通じて培った、チームメイトの想いを背負い結果を出す力や、目標達成に向けて周囲を巻き込む力を活かし、貴社の営業として顧客との信頼関係を築きながら、DXの実現を支えたいと考えています 長文になってしまい、大変申し訳御座いません。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
CTC、アビームシステムズ、日鉄ソリューションズの志望動機を客観的に見ていただけますか?

  • Supporter Icon
    UZUZ 渡辺
    回答日: 2025年2月22日
    ① CTCについて CTCでないといけない理由の強化が必要かと思います。 「マルチベンダー×フルスタック」という強みに惹かれているのは良いですが、「他社では実現できないこと」が明確ではありません。 →SIer業界にはマルチベンダー戦略を取る企業も多いため、CTC独自の価値(例: 商社系の強み、業界特化のソリューション力など)を示すと説得力が増します。 IT業界でないといけない理由が曖昧かなと 「お客様に最適な価値を提供したい」だけでは、コンサル業界や他のBtoB業界でも実現できるため、IT技術を活用する意義を具体的に述べると良いです。 例えば、「技術革新のスピードが早いIT業界だからこそ、最適解を提供できる」「データやAIを駆使したソリューションに魅力を感じた」といった要素があると、IT志望の理由が強化できます。 部活エピソードがCTCとの関連性に乏しい 「挑戦」のエピソードは悪くないですが、ITの業務や営業職とのつながりが薄いです。 →例えば、「困難な状況でも解決策を模索し続けた経験」や「チームの中で最適な役割を模索し、成果を出した経験」のように、SIerの営業に求められる要素(課題解決力、顧客折衝力など)と紐づけると良いです。 アビーム、日程ソリューションズに関しても、それぞれ同様のことが言え、sapの専門家になりたい動機や技術力に引かれている理由をより明確にしてほしいです。 構成などはいいので、そこを深めていきましょう!