キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

金融業界の融資担当としての志望動機を添削していただけますか?|「志望動機」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21 女性
相談日: 2025年2月21日
金融業界の融資担当としての志望動機を添削していただけますか?
4
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
3人のサポーターが回答

相談・質問の内容|金融業界の融資担当としての志望動機を添削していただけますか?

志望業界:金融 志望職種:融資担当 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:ESに書く志望動機の添削をして欲しいです 詳しい相談内容: 「地元である北海道で地域の人と密接に関わりたい」という思いから志望しました。 銭湯でフロントスタッフとして働いた経験から、接客や電話対応を通して、トラブルに臨機応変に対応する力やお客様が何を伝えたいのかを汲み取る力を身につけました。 地元にある銭湯では常連のお客さんと話すことが多くあり、「話しやすくて素敵だね」と言っていただけることがありました。お客様に感謝をされることにやりがいを感じました。そのため、「北海道で地域に貢献できる仕事」を就職活動の軸にしています。相互扶助の精神を持ち地域の人のために働く貴庫に魅力を感じました。 お客様と顔を合わせ、誠意を持ってコミュニケーションをとることで信頼関係を築くことは私の理想の働き方です。 持ち前の傾聴力を活かし、お客様一人ひとりに寄り添い、貴庫と地域社会に貢献したいと考えています。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(4
金融業界の融資担当としての志望動機を添削していただけますか?

  • Supporter Icon
    UZUZ 渡辺
    回答日: 2025年2月22日
    相談ありがとうございます! これまでの経験をもとに内容を構築している点がいいですね。 ただ、現状の文章だと金融を目ざいしてる理由にはなっていません。 「北海道で地域に貢献できる仕事」→これって全ての会社がそうだと思います。 コンビニエンスストアも十分に地域貢献しています。 志望する銀行の取り組み特徴を列挙して、そこに自分の強みややりたいことを当てはめていくといいですよ。 一度それを実施してからまた相談しに来てください。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2025年2月23日
    お返事ありがとうございます! 少し加えてみたので添削お願いします! 「地元である北海道で地域の人と密接に関わりたい」という思いから志望しました。 2020年、新型コロナウイルスの流行により、父が営む飲食店は営業の制限や自粛のため多大なダメージを受けました。それでも営業を続けられているのは金融機関に借入をしたからです。金融業界は企業を発展させるだけでなく企業の継続にも寄与する存在です。この経験から資金面で人々を支える仕事に携わりたいと考えています。 また、銭湯でフロントスタッフとして働いた経験から、接客や電話対応を通して、トラブルに臨機応変に対応する力やお客様が何を伝えたいのかを汲み取る力を身につけました。 地元にある銭湯では常連のお客さんと話すことが多くあり、「話しやすくて素敵だね」と言っていただけとことでお客様に感謝をされることにやりがいを感じました。そのため、「北海道で地域に貢献できる仕事」を就職活動の軸にしています。相互扶助の精神を持ち地域の人のために働く貴庫に魅力を感じました。 お客様と顔を合わせ、誠意を持ってコミュニケーションをとることで信頼関係を築くことは私の理想の働き方です。 持ち前の傾聴力を活かし、お客様一人ひとりに寄り添い、貴庫と地域社会に貢献したいと考えています。
  • Supporter Icon
    Yushi Kishi
    回答日: 2025年2月27日
    質問ありがとうございます!! 北海道と地域貢献に対する思いが良く伝わるとてもいい志望動機ですね! 更により良くなるようにアドバイスさせていただきます! まず初めに北海道で地域貢献したいという気持ちはとてもよく伝わるのですが、 この志望動機では金融業界とのつながりが見えないのが正直なところです。 なのでご自身がなぜ金融業界を目指したいと考えたのかを中心に具体的に文章を再構成してみましょう! 例えば、「フロントスタッフとして~を経験し~の業務を改善し~な成果を出しました。 この経験が貴庫の~な業務で活かしたいと思い~」などの文章を追加するともっと良くなります!! 加えて、「フロントスタッフで~なトラブルを~な対策をして臨機応変に解決し強みである傾聴力をつけました。」という経緯を具体的に書いてみるとさらに良くなりますよ! もうひとつ追加させて頂くとすると、軸の話がどの業種にも当てはまりそうと感じたので、 候補者様の理想の働き方という部分をもっと深堀をして、金融と結びつけてみると より良い軸になりますよ! 例えば、「~な部分にやりがいを感じ、理想の働き方であると考えており、それが金融業界で~な形で実現できると考え~という軸にしています。」などです! その流れで候補者様がなぜそこまでして北海道にこだわるのか、北海道で金融業をやることでどのような形で地域に貢献したいと考え、北海道をどのように変えていきたいのかも具体的に書けると北海道ではならない理由がはっきりしますよ! 例えば「過去に北海道で~な経験をしてこの環境を金融の力で~に変えていきたいです」など! これからも頑張ってください!応援してます!
  • Supporter Icon
    伊藤佳奈
    回答日: 2025年2月28日
    ご相談いただきありがとうございます✨ ホスピタリティに溢れた文章ですね☺️ お人柄が滲み出ています。 他サポーターの回答も参考にしてください。 より良くなるようにアドバイスさせていただきます。 全体を通して、具体性を増すと内容が一気にグレードアップしそうです! 例えば、本文より「相互扶助の精神を持ち地域の人のために働く貴庫」では、 「融資担当でなければならない理由」 「なぜその業界でなければならないか」 を記載し、さまざまある金融業界の職種の中で、なぜその職種を選んだか差別化をつけることで初めて、志望理由になります。 また、本文より「お客様と顔を合わせ、誠意を持ってコミュニケーションをとることで信頼関係を築くことは私の理想の働き方です。持ち前の傾聴力を活かし、お客様一人ひとりに寄り添い、貴庫と地域社会に貢献したい」の部分は、 「その業界や企業で今お持ちのどんなスキルを使って活躍できるか」 に関する内容があると具体性が増し、弊社でないといけない➕弊社で活躍してくれそうだなと面接官に印象づけられるかと思います。 次に、「北海道で地域に貢献できる仕事」を就職活動の軸にしています。相互扶助の精神を持ち地域の人のために働く貴庫に魅力を感じました。 →こちらの内容、他企業でも叶えられるかと思いました! 地域に根ざした具体的な施策などあれば、説得力が増しそうです☺️ 志望理由の作り方に関する動画を添付いたします。 参考にして下さい✨ https://www.youtube.com/watch?v=So3AQti5lbEプレビュー 応援しております!