自己PRを具体的に改善する方法を教えていただけますか?|「自己PR」の相談
2026年3月に専門学校を卒業予定,21歳男性
相談日: 2025年2月21日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|自己PRを具体的に改善する方法を教えていただけますか?
志望業界:情報処理サービス
志望職種:SE
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:
詳しい相談内容:自己PRを伝える際に数字など具体的な実績を使用するのがいいと聞きました。まだまだ自己PRを
改善したいのですが、どのように改善すればよいか、参考例も踏まえて教えてください。
個人的には今のままだと面接落ちると思っています。
今までに16種29個の資格を取得しました。
中学の担任の先生が仰った言葉を座右の銘にし、計画を立てコツコツ努
力をして結果を出すことができます。新しいこと
に挑戦する気持ちをいつも持っています。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
自己PRを具体的に改善する方法を教えていただけますか?
自己PRを具体的に改善する方法を教えていただけますか?
- 岡本彩奈回答日: 2025年2月21日ご相談ありがとうございます! 自己PRについてポイントお伝えできたらと思います! ・応募する職種に必要にスキルを調べる →具体的な実績を使用することも大事ですが、まずは応募する職種で活かせそうなアピールをできるととても良いかと思います!ですので、SEとして必要なスキルからご自身の経験で活かせそうなエピソードを使って作成いただくことが良いかと思いました! ・自己PRの作成方法や参考例 下記自己PRの作り方や参考例を解説しておりますので、よければ参考に構成を考えてみていただくとわかりやすく伝えることができるかもしれません! 下記動画で自己PRの作り方を解説しているのでよければご覧ください! https://www.youtube.com/watch?v=MGpccruLIxAプレビュー 投稿者様が今書いていただいているコツコツ努力して成し遂げた成果のエピソードを上記構成にそって書いていただくとわかりやすく伝えることができ、さらにそこにSEで活かせそうなポイントを押さえていくよくなっていくかと思いますので、よければ作ってみていただけたらと思います。 また作成いただきご相談があればいつでも投稿ください! 応援しております!