キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

笑顔を呼ぶ私の強み、伝え方は?|「長所・短所」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年3月28日
笑顔を呼ぶ私の強み、伝え方は?
1
    Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|笑顔を呼ぶ私の強み、伝え方は?

長所の添削をお願いいたします。(教育、出版、ブライダル) 自己PRのようになってしまっていますが、大丈夫でしょうか? 私の強みは、人の笑顔のために行動できるところです。私は高校時代、120人いる吹奏楽部で舞台転換係のリーダーをしていました。主な仕事内容は、ステージ上の配置の指示や、それに伴う他の係との調整です。部長が登校拒否になってしまい、不安から部活全体の雰囲気が落ち込んでしまったことがありました。またそれに伴い、1か月後に迫るイベントの準備も滞っていました。私は部員に笑顔になってもらいたいという思いで、他の係との調整が多いという仕事の特徴を活かし、周りを巻き込んで仕事をすることにしました。行ったことは2つあります。1つ目は、情報共有の際に先陣を切って相談し、不安を話しやすい環境を作ることです。2つ目は最適解を見つけるために話し込む中で、部活への熱を戻していくことです。その結果、部活に活気が戻り、1か月後のイベントでは「ブラボー」をいただくほどに成功しました。このように私は人の笑顔のために行動できます。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
笑顔を呼ぶ私の強み、伝え方は?

  • Supporter Icon
    Tatsuya Ohira
    回答日: 2022年3月30日
    こんにちは!ご相談ありがとうございます! 良いエピソードですね! ひとつ改善点をお伝えしますと、 結論の強みが人の笑顔に〜という点です。 現在の表現では、とても優しい方なんだなと伝わる一方で、ビジネスとしては活用シーンを想起しづらい印象があります! 例えば、常にポジティブな発言、行動ができる点です!のように書き換えることで、困難なことや士気がさがるシチュエーションでも、前向きにやってくれる人なんだなと伝わると思います!