貴社の現場事務職向けの課題作文を添削していただけますか?|「ES全般」の相談
2026年3月に大学(学士)を卒業予定,20歳男性
相談日: 2025年2月19日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|貴社の現場事務職向けの課題作文を添削していただけますか?
志望業界: 建設
志望職種: 事務
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:
企業に提出する課題作文を添削してほしいです。
課題作文:大学やアルバイト等で何を学び、入社して今後どう活かしていきたいか
詳しい相談内容:
私は、貴社の現場事務職を志望しております。私は論理的思考力を活かして作業を整理し、効率的に進めることで業務をサポートし、協調性を活かして周囲と協力しながら現場の円滑な運営を支えていきたいと考えています。私は大学の実験を通じて、課題の目的を明確にし、得られたデータを分析して論理的に考察する力を養いました。理論値と異なる結果が出た場合、その要因を分析し影響を整理することで客観的な分析力も身につけました。また、2Dデータの設計・実装を行ったことがあり、細部へのこだわりやものづくりの達成感を実感し、これらの経験を3Dデータ作成に活かせると考えています。ガソリンスタンドのアルバイトでは、スタッフと協力しながら心地よい接客を心がけ、その結果、お客様一人ひとりに寄り添う姿勢が評価され、社内の「○○賞」を受賞しました。接客では、お客様としっかり向き合うために、車体の低いお客様には膝をついて同じ目線で対応するなど、細やかな気配りを大切にしました。また、洗車作業ではスタッフと連携し、限られた時間内で高品質な仕上がりを実現するため、細部まで丁寧に仕上げることを徹底しました。こうした経験を通じて、協調性を発揮しながら周囲と連携し、より良いサービスを提供する力を培いました。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
貴社の現場事務職向けの課題作文を添削していただけますか?
貴社の現場事務職向けの課題作文を添削していただけますか?
- Kento Ikeda回答日: 2025年2月19日ご相談ありがとうございます! 大学の実験やアルバイトから学んだこと。入社したらどのように活かしたいかが明確になっているので、内容はこちらで良いと思います!文章の構成を変えることでより人事の方に伝わりやすくなると思うので、改善案を提案させていただきます! ・文章の構成 ①大学やアルバイトで学んだこと (簡潔に結論) ②具体的に何をどのようにして学んだのか(大学の実験とアルバイトの経験から) ③この学びを入社してからどのように活かしたいのか ②の内容を具体的に記載し、それを会社でどう活かすかを明確にすることでより印象が良くなるとおもいます! また何かお困りのことがあれば気軽にご相談ください!!