自己PRを化粧品の販売職に合わせて添削していただけますか?|「自己PR」の相談
2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21歳 女性
相談日: 2025年2月19日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|自己PRを化粧品の販売職に合わせて添削していただけますか?
志望業界:化粧品
志望職種:販売職
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:
自己PRの添削をお願いしたいです。
詳しい相談内容:
私の強みは状況観察力です。
大学2回生からきんのぶたのホールスタッフとして働きはじめ、現在はフロアアテンダント、トレーナーとして働いています。普段からお客様とのコミュニケーションを大切に、周りをよく見ることを心がけています。特に表情を見ること、声のトーンや会話などを聞き、お客様のニーズにあった接客、気持ちを汲み取った接客を心がけています。またコミュニケーションを通して、次回ご来店していただけた時の会話に繋がることも意識しています。そして、お客様に名前を覚えていただけたり、記念日や大切な日の思い出に残る接客にやりがいをとても感じています。このような経験活かし、自らの状況観察力、記憶力を武器として、今後もお客様のニーズに合った接客や、相手の気持ちを汲み取った行動を心がけていきます。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
自己PRを化粧品の販売職に合わせて添削していただけますか?
自己PRを化粧品の販売職に合わせて添削していただけますか?
- 佐野美七海回答日: 2025年2月20日ご相談頂きまして誠にありがとうございます! 少しでも良くなるように精一杯アドバイスさせて頂きますね✨ 投稿者様のお人柄の良さが伝わるとても良い内容ですね!販売職を目指すにあたって必要な要素が盛り込まれていてとても良いと思いました! ただ一方で現在の内容だと、比較的接客業をやっている方であれば誰でも言えてしまう内容になっているのが勿体ないなと感じました! 例えば、 ◾️「お客様のニーズにあった接客、気持ちを汲み取った接客」を実際にどのような場面で発揮できたのでしょうか? 具体的にこういう時にこういうことをしたというエピソードがあれば追記しましょう! ◾️「次回ご来店していただけた時の会話に繋がること」とはどのようなものでしょうか? ◾️「お客様に名前を覚えていただけたり、記念日や大切な日の思い出に残る接客」にやりがいを感じたのは具体的にどのような経験からでしょうか? この辺りを具体的に記載することで、誰でも言えるような内容ではなく投稿者様ならではの文章になり、他の候補者との差別化ができると思いますよ! 応援しております!