キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

ESの添削をお願いしたいのですが、どのように改善すべきでしょうか?|「ES全般」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
22 男性
相談日: 2025年2月17日
ESの添削をお願いしたいのですが、どのように改善すべきでしょうか?
2
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
2人のサポーターが回答

相談・質問の内容|ESの添削をお願いしたいのですが、どのように改善すべきでしょうか?

志望業界:営業 志望職種:不動産、コンサルなど どんな観点でどんなサポートをしてほしいか: ESの添削 詳しい相談内容: ESの添削をお願いしたいです。 私は学生時代にテニスサークルの選手主将として、創設初の関東団体優勝に貢献しました。ここでは、メンバー全員が練習に来やすい環境を作り、高いモチベーションを維持して試合に臨む体勢を整えました。前年度の反省として、試合前に試合に対するモチベーションに差があったり、技術差によって練習に来ずらい雰囲気があった事です。これらを改善する為に、試合に勝つ為の2つの施策を行いました。1つ目は、技術差によるコート割を廃止し、学年男女関係なくコート振りをする事で、下位層の技術向上と、チーム内の連携を深める事です。2つ目は、対外試合を頻繁に行い、試合に対する姿勢や内容を見直せる環境を作り、全員に何度もチャンスがある事でモチベーション維持を計る事です。この結果、メンバー全体の士気を上げることに成功し、前年度ベスト16から優勝へ躍進する事ができました。この経験を通し、従来の自分等を見直し、適当な改善や修正を行い実行に移す事で、相応な結果を得れる事を学びました。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
ESの添削をお願いしたいのですが、どのように改善すべきでしょうか?

  • Supporter Icon
    Natsuko Okawara
    回答日: 2025年2月19日
    ご相談ありがとうございます! 具体的な結果もあり、とても分かりやすく書けていますね! さらにパワーアップできるようアドバイスさせていただきます! エピソードには「決意」を盛り込むと、投稿者様の感情面や困難に対してどう考えて行動する人なのかが伝わります! 課題とされた「前年度の反省として、試合前に試合に対するモチベーションに差があったり、技術差によって練習に来ずらい雰囲気があった事です」の後に、なぜこの状況を改善しようと思ったのか、どんな思いで行動をしたのかを1行加えられると、よりアピールにつながります! 参考になりましたら幸いです。 ご不明点ありましたらご相談ください!
  • Supporter Icon
    伊藤佳奈
    回答日: 2025年2月20日
    ご相談いただきありがとうございます✨ 他サポーターからの回答もぜひ参考にしてください! 全体的に文章のまとめ方が上手く、内容や結果も良いですね。さらに良くなるよう、アドバイスさせていただきます。 コンサルや営業職では、「成果が出ない時にどのように修正し、結果につなげるか」「精神的なタフさ」が求められる傾向があります。そのため、結果からもそちらは想像はできますが、実際に困難に直面した際にどのような考えを持ち、どのように修正したかを具体的に記載すると、より説得力が増すと思います。 また、本文より「1つ目は、技術差によるコート割を廃止し、学年男女関係なくコート振りをする事で、下位層の技術向上と、チーム内の連携を深める事です。」 →こちら、関東団体優勝という高い成果を残すためには練習の質が下がっていると思うのですが、雰囲気をよくしながら質をどう担保したのかが気になるのでそこに言及しても良いかと思いました! また、下位層の技術向上とありますが、団体戦に出る人数が何人かによってはわざわざ下位層の人をうまくするよりも上位層が上手くなって団体戦で勝つというのもありだと思うのでなぜその意思決定をしたのか気になりました! その観点で修正いただくとより良いかと思います! 応援しております!✨