キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

IT業界のSE職に向けて自己PRをどう添削してもらえますか?|「自己PR」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2025年2月15日
IT業界のSE職に向けて自己PRをどう添削してもらえますか?
4
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|IT業界のSE職に向けて自己PRをどう添削してもらえますか?

志望業界:IT 志望職種:SE どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:添削をお願いします。 詳しい相談内容: 私の強みは周囲に気を配り、全体の動きを修正する力だ。小学四年生からバレーボールを続けており、小・中・高校時代いずれも副キャプテンを務め、現在の地元チームでもチーム代表としてメンバーを率いてきた。高校時代、副キャプテンとしての役割は、試合中の状況把握とチームの課題解決だった。県大会を目指す中、試合中に相手エースに連続得点を許した場面では、相手のブロック位置や攻撃傾向を観察し、守備陣にフォーメーションの修正を提案した。さらに、試合後には話し合いを行い、課題や改善点を共有しながら、次の試合への戦術を練った。その結果、チーム全体の守備力と連携力が向上し、県大会で準優勝を果たすことができた。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(4
IT業界のSE職に向けて自己PRをどう添削してもらえますか?

  • Supporter Icon
    UZUZ 渡辺
    回答日: 2025年2月17日
    相談ありがとうございます!! 構成などはよく書けているなと思いました。 内容のところを修正したく、 ①フォーメーションの修正をしたからといって読み手からしたらそれがどれだけ凄いのかが分かりづらいです。 ②課題解決をしました。とありますが何が課題で、その課題に対して何をしたかの記載がありません。 特に②を入れるだけで、良い内容になると思うので意識してみてください!!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2025年2月17日
    返信ありがとうございます! 「フォーメーションの修正」を「状況に応じて守備陣に適切な判断を出した」に変えようと思うのですがまだ分かりやすいでしょうか? また、「課題解決」のところとその後の文章が合っていなかったので「チームワークの強化」という言葉に変えて後の文章に合うようにしようと思っているのですがどうでしょうか?
  • Supporter Icon
    UZUZ 渡辺
    回答日: 2025年2月17日
    「フォーメーションの修正」を「状況に応じて守備陣に適切な判断を出した」に変えようと思うのですがまだ分かりやすいでしょうか? →判断を出すように常に工夫していた〜〜などがいいかもですね。 「チームワークの強化」という言葉に変えて →変えていいと思います。 ただ、チームワークに課題があり、そのために〜〜な取り組みを行って、チームワークの強化に成功した、みたいな形でないと筋が通らないので気をつけてください。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2025年2月18日
    返信ありがとうございます! 課題点に向けての取り組みのところを直したのでまだ不足しているところがあれば教えていただきたいです。 チームワークの連携が課題点としてありました。課題に対して、試合後には話し合いを行い、課題や改善点を共有しながら、次の試合への戦術を練りました。