キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

私の強みを活かせる大手メーカーの営業職は向いていますか?|「逆質問」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
22 女性
相談日: 2025年2月15日
私の強みを活かせる大手メーカーの営業職は向いていますか?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|私の強みを活かせる大手メーカーの営業職は向いていますか?

志望業界:メーカー(文具、食品) 志望職種:営業 海外関連 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:志望業界と自分の強みが合致しているかプロ目線で判断して欲しいです。 詳しい相談内容: 大学時代は人生で最もたくさん活動した期間でした。 大変なことがたくさんありましたが小中高の頃の自分からは考えられないほど成長したような気がしています。 それを踏まえて、向いている職業について教えて欲しいです。 チャレンジしたこと。 オンラインコミュニティに参加、海外留学 1、オンラインコミュニティに参加 目的→自分の視野を広げるため 内容→47都道府県から集まった大学生50名と旅行を通して交流する。 この期間に挑戦したこと→ヒッチハイク。3kmも走れないような体力皆無な私が富士山登頂。 人見知りの私が30人以上の初対面の方と交流すること。 挑戦ができた理由→数人の中の良い人と一緒に挑戦した。やりたいことを言葉に出し、周りを巻き込んだ。みんなで達成できる様にチーム編成を工夫した。 課題だったところ→仲良くなるきっかけが難しい 解決策→傾聴力を身につけるために、相槌、返事の工夫をした。 2、海外留学 目的→フランスの文化を知るため 内容→語学研修。フランス語独学で勉強。フランス語専攻の大学生と同程度の授業を理解できる様になったこと。フランス語でイタリア人、ブルガリア人、ケニア人、アルジェリア人と交流したこと。 この期間に挑戦したこと→一年で習得するはずの語学量を1ヶ月で使える様になったこと。 課題だったところ→文化が違う、常識が通じない中で、相手の文化を尊重しながらコミュニケーションをとること。 解決策→下調べ。否定しないこと。自国の文化について紹介してもらう。日本の紹介をする。好きなこと、ものを言葉に出して伝える。 大手メーカーの営業職。海外事業に携わりたいです。 大手の理由→一人での挑戦と10人程度の挑戦と30人以上の大人数での挑戦を経験。個人を尊重したチームと全体のバランスを考えた組織の役割の違いを実感。大きなことに挑戦する達成感から大手企業を志望。 向いていそうな、業界、職種を知りたいです。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
私の強みを活かせる大手メーカーの営業職は向いていますか?

  • Supporter Icon
    Natsuko Okawara
    回答日: 2025年2月17日
    ご相談ありがとうございます! 頑張った取組を言語化して整理されていて素晴らしいですね! いただいたエピソードだけから判断すると、目標を達成してやり切る力、チームを巻き込んで力を発揮する、相手を尊重したコミュニケーションが取れる、といった点が強みになりそうですね!これらは目標数値を追い、チームで仕事をしていく営業職でしっかり活かせる強みだと思います! また、これらの強みはチームで仕事をする様々な職種で活かせると思います。より具体的に他な仕事を探っていくのであれば、エージェントに相談してここでいただいたエピソード以外のものも踏まえてアドバイスをもらうのも一つだと思います! また、大手の理由の部分ですか、必ずしも大手じゃないと大人数での仕事ができないわけではなかったり、大手だとしても実際に働くチームが少人数という場合もあるので、大手で働きたい理由は何なのか、面接では話せない本音の部分からでいいので、より深く考えてみるのをおすすめします! ご不明点ありましたらまたご相談ください!