キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

営業職を目指しているのですが、ガクチカの内容をどう改善すれば良いですか?|「ガクチカ」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定,21男性
相談日: 2025年2月13日
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|営業職を目指しているのですが、ガクチカの内容をどう改善すれば良いですか?

志望業界:正直、絞れていないのが現状です… 志望職種:営業職(個人・法人問わず) どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:長期インターンや、留学経験が無いので、ガクチカのエピソードとして、弱く感じています。 また、文の乱れや、話題の飛躍など、全体的に添削または、もっとこうしたら良くなる!などのアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします。 詳しい相談内容:ガクチカ(400文字) 私は麹工房とゼミナールの共同商品開発プロジェクトに取り組み、研究発表会で審査員特別賞を受賞しました。当時、麹についての知識は浅かったものの、社長様の「若者に少しでも健康に良いものを」という想いに共感し、このプロジェクトに挑戦しました。まず、若者の健康意識を把握するために、900件以上のアンケートを実施。その結果、多くの若者が健康に関心を持ちながらも、手軽に摂取できる発酵食品が少ないことが課題であると判明しました。その課題を解決するために、チームで7種類の商品を試作。その中でも、私は手作り味噌キットという商品開発に注力し、作って学ぶ工夫を施しました。結果として、このプロジェクトが研究発表会において「実用性と市場性が高い」と評価され、審査員特別賞を受賞しました。この経験を通じて、課題発見から企画・試作・発表までの一連のプロセスを学び、論理的思考力とチームでの協働力を養うことができました。(395文字)
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
営業職を目指しているのですが、ガクチカの内容をどう改善すれば良いですか?

  • Supporter Icon
    佐野美七海
    回答日: 2025年2月13日
    ご相談頂きまして誠にありがとうございます! しっかりと成果まで繋げた行動が取れていて素晴らしいエピソードだと感じました✨ 概ね問題なさそうですが少しだけ修正を加えるだけでより良くなると思いますので下記ご確認ください^^ ◾️最後のまとめに関して 「論理的思考力とチームでの協働力を養うことができました。」と記載してくださっていますが、このエピソードから「論理的思考力」が身につくというのが整合性が低いと感じました、、、 投稿者様はどのような点から論理的思考力が身に付いたと考えられたのでしょうか? 論理的思考力とは、物事を筋道立てて考え、納得のいく結論を導き出すために必要な能力です!具体的には、情報を整理し、矛盾なく、合理的に思考を進める力を指します。 そのため、例えば手軽に摂取できる発酵食品が少ないことの課題に対して、手作り味噌キットの商品開発がどのように影響が与えられると考え開発をされたのか、このあたりのエピソードがあれば「論理的思考力」に納得感を持たせることができると思いますよ! 以上でございます!新しい文章の添削が必要でしたらいつでもご相談ください^^