キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

どう差をつける?SIer志望の悩み|「志望動機」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年1月14日
どう差をつける?SIer志望の悩み
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|どう差をつける?SIer志望の悩み

SIer志望なんですけど、どこも同じような志望動機になってしまいます。。。 エンジニアになりたい理由+企業の魅力(上流から下流まで携われる) でどこでも言えるよね?となりそうです。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
どう差をつける?SIer志望の悩み

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年1月14日
    SIerの志望動機で差別化するのは難しいですよね...!SIerは各社大きな差別化が難しいのは各社理解しているので、そこまで「他の会社でもいいよね?」と言ってくる会社は少ないのです。 ですが、しっかり差別化していくのであれば、「自分はエンジニアとして活躍できるよ!こんな実績や行動してきているからね!」という要素を入れて「この人を採用すればエンジニア賭してめちゃくちゃ活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるような要素を入れて、自分自身を差別化すると良いです。 もう一つ方法としてはOG・OB訪問や社員インタビューページを見て「Aさんの話を聞いて〜〜だと思いました」という感じで伝えると、「Aさん」はその会社にしかいないので差別化した回答になりますよ!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2022年1月14日
    そうなんですか!笑。知らなかったです。 コメントして聞いてよかったです。ありがとうございます!