キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

化粧品業界のブランドマーケティング志望ですが、ESを魅力的にするにはどうすればよいですか?|「自己PR」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定,21女性
相談日: 2025年2月13日
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|化粧品業界のブランドマーケティング志望ですが、ESを魅力的にするにはどうすればよいですか?

志望業界:化粧品業界 志望職種:ブランドマーケティング業務 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:ES添削 詳しい相談内容:以下の2つの質問内容に対して、自分の言いたいことが伝わっているか、またより魅力的な文章にするためにはどうすればよいのか教えていただきたいです。 (3) 学生時代の最も自信のある経験(300文字以内) 中学生時代に放送委員会の委員長を務めた際、放送をより楽しんでもらえる工夫を取り入れることができるよう心がけていた。具体的には、生徒からリクエストされた曲を流すコーナーを新設した。さらに、先生方へのインタビュー企画も提案し、実現した。これらの取り組みにより、翌年の放送委員会の志願者が急増し、かなりの倍率での選考になるという成果を上げることができた。また、クラスメイトなどからも、放送の内容などについて声を掛けられる機会が増え、活動の手ごたえを実感した。この経験から、努力が形となる喜びを感じ、今でも大きな自信となっている。 (261文字) (4) どのようなキャラクターであると言われることが多いか。またそう思われているのにはどのような理由が考えられるか。(300文字以内) 私は、温厚で優しい性格だと言われることが多い。例えば、高校の修学旅行で自由散策の班の話し合いをしていた際、些細なことで意見が対立する場面があった。その時、私は全員の意見を丁寧に聞き取り、互いが納得できる妥協案を提案した経験がある。その結果、話し合いを無事進めることができ、メンバーから「〇〇さんの対応に助けられた」と感謝の言葉をもらった。このような自分自身の行動が、「温厚で優しい」と感じてもらえる理由につながっているのではないかと考えている。普段から人の話に耳を傾け、相手の立場を少しでも理解しようと心掛けていることも、そのような印象を強めているのかもしれない。 (282文字)
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
化粧品業界のブランドマーケティング志望ですが、ESを魅力的にするにはどうすればよいですか?

  • Supporter Icon
    佐野美七海
    回答日: 2025年2月13日
    ご相談頂きまして誠にありがとうございます! 少しでもより良い内容にできるよう精一杯アドバイスさせて頂きますね✨ ◾️学生時代の最も自信のある経験(300文字以内)に関して 周りに楽しんでもらおうと自発的に行動された投稿者様の人柄の良さが伝わるとても良い内容ですね! まず最初に気になった点をお伝えすると、「放送をより楽しんでもらえる工夫を取り入れること」に投稿者様が力を入れようと思った理由はどんなことでしょうか? 例えば、「放送委員会を志願する生徒が著しく少なかったため、放送をより楽しんでもらえる工夫をすることで志願者を増やすことを目標にした」や「放送をしっかりと聞いてくれる人が少なく、放送委員会のモチベーションが下がってしまっていた」など何かの目的に対して改善するべくアクションを起こした!のような流れの方が、より投稿者様の考え方や頑張りが伝わります! ◾️どのようなキャラクターであると言われることが多いか。またそう思われているのにはどのような理由が考えられるか。(300文字以内)に関して こちらもとても素敵なエピソードが記載できていますね✨ 気になる点と致しましては、「互いが納得できる妥協案を提案」というのがどんなものなのか端的で大丈夫なので記載できるとより読み手側としてイメージしやすいと感じました! 又、こちらに関しては1つのご提案ではあるのですが、、、 質問が「どのような性格」ではなくあえて「どのようなキャラクター」という内容になっているので、もう少しユーモアを加えて印象付けるのも良いと思いました! 例えば投稿者様の場合、「温厚で優しいみんなのお姉さん的キャラクター」などと記載すると面接官の印象にもより残るかもしれないなと思いました! 以上でございます!ご参考程度にご活用ください^^ 応援しております!