志望動機の添削をお願いしたいのですが、具体的にどの点を改善すれば良いでしょうか?|「志望動機」の相談
2026年3月に大学(学士)を卒業予定,22歳女性
相談日: 2025年2月13日
2
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|志望動機の添削をお願いしたいのですが、具体的にどの点を改善すれば良いでしょうか?
志望業界: IT,SIer
志望職種: SE
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:
第一志望のため厳しく添削していただきたいです。
東北のIT企業である「NID東北」様への志望動機です。
①業界への志望理由
②やりたいこと
③なぜ東北なのか
上記の3つを意識して書きました。アドバイスをよろしくお願いします。
詳しい相談内容: 別の投稿で誤字脱字が多かったため上げ直しました!失礼いたしました。
【志望理由400字】
私は「ITの力で働く人々の環境を支えることで東北の発展に貢献」をしたく貴社を志望する。ドラッグストアでのアルバイトを通じて、食味期限管理のシステム導入による業務効率化を実感した。品出しや接客に注力でき、顧客満足度が向上した経験から、ITの力で業務改善をしたいと考えている。将来は、RPAや業務支援システムに携わることで、効率的に働ける環境を顧客に提供し、企業の発展に貢献したい。
貴社は東北地域のDX推進に力を入れており、非常に魅力を感じている。大学時代に外国人へ日本語を教えるボランティア活動を通じて、東北の人手不足や過疎化を身近に感じてきた。そのため、東北の企業の発展に貢献していきたい。また、グループとしての強みである安定基盤をもとに先進技術への取り組みを行っている点にも強く惹かれている。時代の変化や企業のニーズ応じて顧客をサポートすることで、東北企業に対して長期的に貢献していきたい。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!
![キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」](/media/_next/static/media/logo_face2.553764d3.png)
回答タイムライン(2)
志望動機の添削をお願いしたいのですが、具体的にどの点を改善すれば良いでしょうか?
志望動機の添削をお願いしたいのですが、具体的にどの点を改善すれば良いでしょうか?
- Koju Takami回答日: 2025年2月13日ご相談ありがとうございます! 実体験ベースでしっかり書けていると思います! 以下にさらに魅力的になるポイントをまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。 まず、構成の部分として現在の内容だと業界の志望理由→やりたいこと→企業の魅力になっているので、業界の志望理由→企業の魅力→やりたいことという順番に変えましょう。 この構成にすることで、流れが明確になり、内容がより伝わりやすくなると思います! 内容の部分としては、現在の内容だと企業の魅力が「東北地域のDX推進に力を入れていること」とのことですが、この理由だけでは、他の企業でも言えそうと思われてしまうと感じました。 なので、その中でも具体的にどんな事業をやっていることに魅力を感じたのかを具体的にすることで、より志望度が伝わると思いました! 例えば、「貴社は東北のDX推進を進める中で、〇〇(具体的な事業・サービス)を提供し、企業の業務改善を支援している点に強く魅力を感じています。のようなイメージです! 少しでも参考になれば幸いです。 ご不明点あれば、お気軽にご連絡下さい!
- 相談したユーザー返信日: 2025年2月13日返信いただきありがとうございます! 書き直してみましたので添削をよろしくお願いいたします! 【志望理由400字】 私は「ITの力で働く人々の環境を支えることで東北の発展に貢献する」ために貴社を志望する。ドラッグストアでのアルバイトを通じて、食味期限管理のシステム導入による業務効率化を実感した。品出しや接客に注力でき、顧客満足度が向上した経験から、ITの力で業務改善をしたいと考えている。 貴社は東北地域のDX推進を進める中で、RPAサービスを提供している点に非常に魅力を感じている。私は外国人へ日本語を教えるボランティア活動を通じて、東北の人手不足や過疎化を身近に感じてきた。そのため、東北の企業の発展に貢献していきたい。また、グループとしての強みである安定基盤をもとに先進技術への取り組みを行っている点にも強く惹かれている。ボランティアで経験した「相手を理解し最適な提案をする」ことをを意識し、企業のニーズに応じてサポートしていきたい。将来は、RPAや業務支援システムに携わることで、効率的に働ける環境を顧客に提供し、東北企業の発展に貢献したい。