キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

ガクチカの内容が弱くないか不安なのですが、添削していただけますか?|「ガクチカ」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定,21男性
相談日: 2025年2月12日
2
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
2人のサポーターが回答

相談・質問の内容|ガクチカの内容が弱くないか不安なのですが、添削していただけますか?

志望業界: インフラ関連のBtoBメーカ、商社 志望職種: 営業 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:  ガクチカとして内容が弱くないか、不安です。また、文章として言葉遣いがおかしくないか、論理の飛躍など、読みにくい部分の指摘と訂正をお願いしたいです 詳しい相談内容:400字制限で書いたものになります。添削お願いします。  編入試験対策に注力しました。短大に進学したものの、4年制大学への夢を諦めきれず、編入試験に挑戦しました。  試験対策する中で、2つ苦労した事があります。1つは、編入試験自体があまり知られておらず、対策ツールが限られていたため、情報収集に苦労したことです。そこで、編入経験のある先輩やゼミの先生に面接練習や小論文の添削指導をしていただきました。   2つ目はスケジュール管理です。短大2年という限られた期間での単位取得、卒業研究をこなしながら、編入試験対策の時間を確保することが課題でした。この対策として週に一度、一日試験勉強だけの日を作りメリハリをつけることで、勉強の集中力を高める事が出来ました。友人と切磋琢磨しながら、諦めずやり遂げることが出来ました。  この経験を通して、目標達成に向けた持続的な努力と粘り強さを学び、効率的な情報収集とスケジュール管理の重要性を実感しました。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
ガクチカの内容が弱くないか不安なのですが、添削していただけますか?

  • Supporter Icon
    UZUZ 渡辺
    回答日: 2025年2月12日
    相談ありがとうございます! 志望する企業のレベルによるので弱いか強いかが判断しづらいところではありますが、 取り組みに関しては修正が必要かなと思ってしまいました。 テーマとしては申し分ないのですが、取り組みが『受験に関して情報収集をした』、『勉強をした』にとどまっているので、他者との差別化がでいるかという点で見ると弱いなと思います。 そのため、学力を向上させる取り組みにフォーカスし、その上で工夫したこと、改善したことを盛り込む内容にしていくべきかなと思います。
  • Supporter Icon
    Yushi Kishi
    回答日: 2025年2月12日
    ご質問ありがとうございます!! 文章の構成がとてもまとまってて読みやすく素晴らしいです!! よりよくするためにアドバイスさせていただきますね! 営業職に応募するにあたってのガクチカとしては少し弱いかなと感じました。。。。 理由といたしましては、1つ目が結論どうなったのかという部分が欠けている点で 添削指導の結果どうなったのか、編入試験対策が具体的にどのような形で実を結んだのかを数字なども含めて書いてみると、よりイメージしてもらいやすいかなと思うからです!! 営業職となると数字をを追う仕事なので、この内容からですとそこで具体的に活躍できるイメージをもってもらうのが難しいかなと感じました! 2つ目は「週に1度」や「友人と~」など記入しなくてもいい点があると感じました!週に1度とは書かずに1日何時間、どれだけの量をこなしたかを重点的に書いてみるといいかもです!! 記入されている要素してはとても良い内容だと思いますので、具体性と結論、魅せ方を変えてみるとより魅力的なガクチカになると思いますよ!!