キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

文学部西洋史学専攻でのキャリア選びに悩んでいるのですが、具体的な職種や業界は何を考えれば良いですか?|「その他」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定,21性別未回答
相談日: 2025年2月10日
1

    相談・質問の内容|文学部西洋史学専攻でのキャリア選びに悩んでいるのですが、具体的な職種や業界は何を考えれば良いですか?

    「なぜその大学と学部を選んだのか?」という質問で、以下の内容の添削をお願いします。 文学部西洋史学専攻の者です。 大学選びの際、私は西洋の歴史や文化に強い興味を持っていたため、特に西洋史に関するカリキュラムが充実している大学を選びました。当初は少しでも学費を抑えたく国公立大学を志望していましたが、共通テストの結果から私立大学に切り替えることになり、最終的には専門的な学びが深められる大学を選びました。特に中央大学は、歴史学における幅広い学びを提供しており、ゼミや実践的な研究を通じて、私の学びをさらに深められると感じたため、ここに進学することに決めました。
    キャリエモンを使ってみよう
    プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
    キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

    回答タイムライン(1
    文学部西洋史学専攻でのキャリア選びに悩んでいるのですが、具体的な職種や業界は何を考えれば良いですか?

    • Supporter Icon
      安田智実
      回答日: 2025年2月10日
      ご相談ありがとうございます! 経緯がわかりやすく記載されていますね✨ よりよい文章になるようにアドバイスさせていただきます。 >当初は少しでも学費を抑えたく国公立大学を志望していましたが、共通テストの結果から私立大学に切り替えることになり、 →ここはあえて伝える必要はないと感じます。少しでもネガティブにうつりそうな要素は自ら伝えず、『特に中央大学は、歴史学における幅広い学びを提供しており、ゼミや実践的な研究を通じて、私の学びをさらに深められると感じたため、ここに進学することに決めました。』この理由を伝えるだけで十分です! また、ご自身がなぜその学部を選択したのかの意思決定軸を見ようとしているのが設問の意図なので、 ・そもそもなぜ西洋歴史や文化に興味を持ったのか? について触れられると良いと思います。 上記の添削で空いた字数を活用して追加できると思うので参考にしてみてください!