自己PRの添削をお願いしたいのですが、どのように改善すれば良いでしょうか?|「自己PR」の相談
相談・質問の内容|自己PRの添削をお願いしたいのですが、どのように改善すれば良いでしょうか?

回答タイムライン(1)
自己PRの添削をお願いしたいのですが、どのように改善すれば良いでしょうか?
自己PRの添削をお願いしたいのですが、どのように改善すれば良いでしょうか?
- UZUZ 渡辺回答日: 2025年2月7日ご相談いただきありがとうございます! 品質管理を目指すのか、研究職を目指すのかで自己prの作成の方向性は変わってくるので、次はそこを意識してご相談ください! 今回の内容は研究職に寄っているのでそちらで添削していきますね! 全体通して構成は問題ないと思いました。 さらに要所で使用機器なども入れられており、アピールができている点もいいですね。 下記が少し気になったので詳細化してみてください。 ①しかしそこで諦めることなく、先行研究を調査したり、必要に応じて追加実験を行ったりしました →基礎研究において、先行研究の調査と矛盾が生じた際の追加実験は当たり前の行動です。 そのため、通常行動なのにアピールする方なのかと思われたら損なので、記載は避けていくのが無難です。 ②教授や先輩と議論を重ねる中で柔軟に新たな仮説を立て、実験を改良する粘り強さを発揮しました。 →仮説立てのところ、研究フローの策定のところで工夫した点がありそうなので、そこを具体的にどのように取り組んでいたのかを言及するといいですね。 ③研究を一歩前進させることができました。 →ここも言える範囲でいいので、何が進んだのかざっくり書いておくと良いです。 〜〜の解析や測定のフローを決定できた、などでも良いので