ガクチカと自己PRは両方大学時代の経験でなければいけませんか?|「その他」の相談
2026年3月に大学(学士)を卒業予定,20歳男性
相談日: 2025年2月3日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|ガクチカと自己PRは両方大学時代の経験でなければいけませんか?
志望業界:銀行、メーカー
志望職種:営業
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:自己PRとガクチカの内容は違ったものの方がいいのか?
詳しい相談内容:現在、ガクチカでは大学から始めた飲食店のアルバイト経験のことを書いています。一方で自己PRでは高校の部活のことを書ています。ガクチカと自己PRはどちらも大学時代のことを書かないといけないのでしょうか?
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!
回答タイムライン(1)
ガクチカと自己PRは両方大学時代の経験でなければいけませんか?
ガクチカと自己PRは両方大学時代の経験でなければいけませんか?
- 岡本彩奈回答日: 2025年2月4日ご相談ありがとうございます! ガクチカと自己PRですが、必ずしも大学時代のものでないといけない、というわけではないです! なるべく直近のエピソードが好まれる背景としては大学時代に特に何もしていないのか?と思われてしまう可能性があるからです。 投稿者様の場合はガクチカで大学時代のエピソードを持ってきていただいているので、自己PRが高校時代でかつ、投稿者様のことをアピールできる内容でしたら良いかと思います! またガクチカと自己PRで伝えたいエピソードが同じエピソードだとしてもアピールするポイントを変えて伝えることもできると思いますので(例:ガクチカはバイトで集客数上げたこと、自己PR:バイトで知識をつけるために毎日コツコツ自主勉強頑張ったこと) よければご参考ください! もしガクチカ、自己PRの添削希望でしたらまたご相談いただければと思います!