キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

社会福祉士を志望していますが、傾聴力をアピールするコツはありますか?|「自己PR」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21 女性
相談日: 2025年1月28日
社会福祉士を志望していますが、傾聴力をアピールするコツはありますか?
3
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|社会福祉士を志望していますが、傾聴力をアピールするコツはありますか?

志望業界: 志望職種: どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:添削 詳しい相談内容: 私の強みは「傾聴力」です。 病院での社会福祉士実習中、ある患者が「家に帰りたい」と訴えていました。医師や看護師は帰れないことを伝えるだけで、気持ちに十分に寄り添っていないことに気づきました。私は、患者が帰りたい理由やその背景にある不安や恐れを理解することが重要だと考えました。 患者に話を聞く中で、帰りたい理由は家族への心配から来ていることがわかりました。その不安に共感し、患者の気持ちに寄り添うとともに、病院のスタッフに対してその不安を軽減できる方法を提案しました。その結果、患者は「家に帰りたい」と言うことがなくなり、安心した様子で世間話をしてくれるようになりました。 この経験を通じて、相手の気持ちを理解するためには、まず自分の価値観や先入観を除いて話を聴くことの重要性を学びました。入社後は、傾聴力を活かして、相手に耳を傾けそのニーズに合った支援を提供できるよう努力していきたいと考えています。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(3
社会福祉士を志望していますが、傾聴力をアピールするコツはありますか?

  • Supporter Icon
    山下遼祐
    回答日: 2025年1月30日
    ご相談ありがとうございます! 相手のニーズやその背景をしっかりと把握することの大切さが伝わる、とても素晴らしいエピソードですね。 以下にいくつかアドバイスをお伝えします! ・ESの内容は志望職種や希望企業に合わせてカスタマイズすることが重要です! その過程で、削るべき内容や加えるべき要素が明確になるので、志望されている職種をぜひ教えていただけると嬉しいです。 (例えば、同じエピソードでも営業職を志望する場合には、客観的な成果を示す指標を盛り込むことで、説得力を高めることができます!) ・「病院のスタッフに対してその不安を軽減できる方法を提案しました」 → こちらの内容、とても興味深いですね! どのような具体的な提案をされたのかが気になります。 今回の課題解決における具体策の部分になると思いますので、より具体的に記載されると、説得力が一層増すと思います! 以上です、ご不明点ございましたら、お気軽にご連絡ください!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2025年1月31日
    営業職を希望しています。 患者の家族と連携を図り、患者が家族に対して食事や生活費に関する不安を抱えていることを伝え、家族から「〇〇しているから大丈夫だ」と伝言をもらう。また直接伝えてもらいました。
  • Supporter Icon
    山下遼祐
    回答日: 2025年2月1日
    ご返信ありがとうございます! また内容承知いたしました。 では上記のような内容の部分について 追記いただけるとよいと思います。 その中で不明点があればまたご相談くださいませ! よろしくお願いします🙇