キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

継続力アピール、どこまで遡る?|「自己PR」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年3月24日
継続力アピール、どこまで遡る?
1
    Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|継続力アピール、どこまで遡る?

自己PRの内容についてご相談したいことがあります。 継続力について書きたいと考えていて、具体例に①小学生の頃のエピソード②中学生から現在まで続けているスポーツ③大学1年から続けているアルバイトのことを入れたいと思っています。しかし、その中で小学生の頃のエピソードはだいぶ昔の話のため、入れるべきではないかと悩んでいます。小学生の頃の話は入れず、他の話をした方がいいのでしょうか。アドバイスを頂けますとありがたいです。 よろしくお願いいたします。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
継続力アピール、どこまで遡る?

  • Supporter Icon
    豊島稜也
    回答日: 2022年3月24日
    ご相談ありがとうございます! 継続力をアピールするなら、1番長く継続している取り組みを1つに絞ってアピールする方が有効だと思うので、この中だと「②中学生から現在まで続けているスポーツ」に絞ってアピールした方がいいと思います!! ちなみに、3つのエピソードを入れようと思った背景などあるのでしょうか…?