「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

新サービス情報!キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援 を実施中
プロが直接キャリア支援!  応募書類添削
面接対策求人紹介 などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

入社後の目標を事業と重ねて論理的に整理する方法はありますか?|「入社後のキャリアプラン」の相談

2026年3月に大学(学士)を卒業予定,22女性
相談日: 2025年1月14日
3
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|入社後の目標を事業と重ねて論理的に整理する方法はありますか?

志望企業: NTTデータ東北 志望職種:SE or 営業 どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:入社後に実現したいことについて、事業とのズレがないか、論理的に述べているかを添削していただきたいです。 詳しい相談内容: 設問【入社後にITの力で実現したいこと、自身がどう貢献していきたいか】 私はITの力を活用し、東北の企業のデジタル化を支援することで、企業や働く人々を支えていきたい。少子高齢化や人手不足が深刻化している東北では、業務効率化や業務改善、デジタル化が課題解決の鍵を握ると考えるためである。 チームでのシステム開発業務において、客観的な視点を大切にしながら目的意識をもって発言することを心がけ、チームに貢献していきたい。様々な業界の企業や行政に対してのシステム提案やその後のサポートをしていくなかで、これまでの10年間の卓球経験で培った「継続力・向上心」を活かし、変化の激しいIT業界での知識習得を怠らず、顧客企業が属するさまざまな業界の業務知識を深めていき、適切なシステム提案に努めたい。 東北地方を中心に企業や働く人々を支える貴社において、業務効率化とデジタル化を推進し、少子高齢化や人手不足といった社会課題の解決に貢献していきたい。そして、より多くの企業が東北で成長できる環境を実現していきたい。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削キャリア相談 などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(3
入社後の目標を事業と重ねて論理的に整理する方法はありますか?

  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2025年1月14日
    新しく投稿していただいてありがとうございます🌷 きれいに書けてはいますが、いくらか改善の余地があります。 これを読んだ採用担当者が「採用しても大丈夫だ」と決断できるように後押しするような要素を入れ込むことで、より内定が近づきます。 実は採用担当者って不安で不安で仕方ないんです。ご相談者さんも「就活うまくいくかな...」と不安だと思いますが、採用担当者も「採用に失敗したらクビになっちゃうかも...」と不安なんです😢 採用担当者も、単に採用業務をしている社員さんですからね! ですから、採用担当者さんが「この人なら、採用しても安全だろう」という保証がほしいんです。そして「採用しても安全」であるためには、その応募者がすぐに辞めてしまわないことを納得できる理由がほしいんです。それを教えてあげましょう🌱 そのためのお勧めの方法は、「私にとって一生変わらなそうな目的」を示して、そのためにNTTデータ東北に入社することが適切な手段だと伝えます。具体的な内容を考えるために、まず以下の内容を考えて教えていただけますか? 1. ご相談者さんにとって、仕事を通してどんな状態が実現されていることが理想か  現時点で、ご相談者さんにとって「きっとこの条件は今後もあまり変わらないだろう」と思える理想の条件を教えてください。具体的な条件は状況に応じて変わっていくと思いますから、できるだけ変わらない「自分の能力を活かせている状態」とか「幸せ家庭生活ができている状態」など、最終的なゴールについて教えてください。 2. その理想を叶えるためにどんな戦略をとりたいか  理想を叶えるために、たとえば「20代のうちにちょっと無理してでもスキルを身に着ける」とか「今のうちから仕事以外の時間も充実させる」とか、ご自身にあった戦略を考えてみてください。 3. その戦略のためにNTTデータ東北に入社してどのように働くことが有効な手段になるか  たとえば「もしSEになるなら〜〜をする」とか「営業なら〜〜をする」など、いくつか戦略にそった手段を何種類か考えてみてください。  種類が多く、また内容が多岐に渡るほどいいです。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2025年1月14日
    お返事ありがとうございます。 1. 【私にとって、仕事を通してどんな状態が実現されていることが理想か】  ・自分の存在意義を実感できる  ・東北でやりがいを身近に実感する  ・家族や友人など身近な人を支える  ・過疎化が進んでしまう東北を支える 2. 【その理想を叶えるためにどんな戦略をとりたいか】  ・社会人として成長する  ・社会貢献度や影響力が高い仕事をする(東北に対して)  ・長く働いてノウハウやスキルを身につける 3. 【その戦略のためにNTTデータ東北に入社してどのように働くことが有効な手段になるか】  ・SEの場合→エンジニアとして成長して、自分やチームの力を最大限発揮  ・営業の場合→ヒアリング力を高めて顧客のニーズを汲み取る力を伸ばして東北の顧客を支える  ・長く働いていろんな業界のことを知り、いろんな面から東北を支えていく
  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2025年1月15日
    ご回答ありがとうございます。 きっとご相談者さんはすてきなご家族や友人に恵まれたのだと思います🌷 今回のご回答にはありませんが、そんな人たちの身近にいたいという気持ちもきっと強くてNTTデータ東北を選ばれたんだと思います。 そんな地元や家族への愛をぜひ伝えてみましょう🌱 その愛がリアルに伝われば伝わるほど、「自分ごととして東北のことを考えてるんだなぁ」と採用担当者も納得してくれて、「それならきっと仕事もがんばってくれるだろう」と内定を出してくれると思います。 具体的には、以下のような書き方に変えてみましょう。 > 私はITの力を活用し、東北の企業のデジタル化を支援することで、企業や働く人々を支えていきたい。少子高齢化や人手不足が深刻化している東北では、業務効率化や業務改善、デジタル化が課題解決の鍵を握ると考えるためである。 この序文に、ご相談者さんの気持ちや感情をいれてみましょう。「少子高齢化や人手不足が深刻化している」というのは【社会】問題ですが、それがご相談者さん【個人】にとってどのように感情的に嫌なのかを書いてしまうのです。 たとえば「家族が〜で困っているのを目の当たりにして、このままだときっと〜になってしまうと思った」とか「いつもかわいがってくれている近所の○○さんが〜な状態にあり、きっとこれからも同じように困る人が増えるのだと思ったら苦しくなった」とか、そんなご相談者さんが肌で感じる危機感のようなものを述べられると、東北の問題を自分ごととして捉えていることがよく伝わります。 そのぶん字数が必要になると思いますから、最後の「東北地方を中心に企業や働く人々を支える貴社において〜」以降を削除しちゃいましょう! ここで書いてある内容は序文とほぼ同じなので、なくしてしまっても特に問題はないと思います。