アサヒ飲料の営業職志望動機について添削してもらえますか?|「志望動機」の相談
2026年3月に大学(学士)を卒業予定
21歳 男性
相談日: 2025年1月13日
8
2人のサポーターが回答
相談・質問の内容|アサヒ飲料の営業職志望動機について添削してもらえますか?
志望業界:飲料業界
志望職種:営業職
どんな観点でどんなサポートをしてほしいか:
添削してもらいたいです。
詳しい相談内容:
「アサヒ飲料、志望動機」
第一に、生活との接点が多い飲料を通じて、人々の生活に彩を与えたいからだ。貴社はカルピスや十六茶、ワンダといった100年ブランドを初め、「つなげる力」で世代を超えて愛される商品を生み出し、人々の生活にワクワクを届けてきた。その貴社であれば、単なる喉を潤うという価値にとどまらず、プラスαのワクワクを届けることで、人々においしさと健康の輪をつなげられると確信している。第二に、「業界1」を本気で目指す姿勢に感銘を受けたからだ。インターンシップを通じて、貴社が単なる売り上げの追求に留まらず、「CO2を食べる自動販売機」や「ラベルレスボトル」といった社会の課題解決に直結する取り組みを通じて、新たな価値を創造し続ける姿勢に魅力を感じた。将来は、これからの100年を築く一員として、妥協なき挑戦心で新たな価値を創造し続け、世代を超えてアサヒ飲料の商品とサービスを通じてつながる社会を実現させたい。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(8)
アサヒ飲料の営業職志望動機について添削してもらえますか?
アサヒ飲料の営業職志望動機について添削してもらえますか?
- ヤギのさくらちゃん回答日: 2025年1月13日前回の以下の私のコメントに対して特に反応もなく、またこちらの内容もコメント内容を反映されていないようですが、コメント内容に対して的はずれな指摘だと感じて無視したという理解で正しいでしょうか? https://career-emon.com/supporter/text-consultation/posts/28669/comments#28710 別に無視していただいても構いませんが、どういう意図でこの新しい相談をされたか分からないと、また的はずれなアドバイスをしてしまうことになるので、役に立ったのか立たなかったのか、またどういう意図で再度添削を依頼しているのか明確にすると、ほしい情報を手に入れられると思います🌱
- 相談したユーザー返信日: 2025年1月14日無視したつもりはありませんでした。コメントを参考にさせていただき、改めて文章を作成いたしましたので、ご確認ください!再度添削して頂けると幸いです😭 第一に、生活との接点が多い飲料を通じて、人々の生活に彩を与えたいからだ。貴社はカルピスや十六茶、ワンダといった100年ブランドをはじめ、「つなげる力」で世代を超えて愛される商品を生み出してきた。その貴社であれば、「N1視点」でお客様一人一人のニーズに真摯に向き合い、単なる喉の渇きを癒すだけでなく、プラスαのワクワクを提供することができると確信している。さらに、そのワクワクを通じて世代を超えてつながる社会を実現したい。第二に、業界1位を本気で目指す姿勢に感銘を受けたからだ。インターンシップを通じて、貴社が売上だけを追求するのではなく、「CO2を食べる自動販売機」や「ラベルレスボトル」など、社会課題の解決に直結する取り組みを通じて、新たな価値を創造する姿勢に魅力を感じた。将来は、これからの100年を築く貴社の一員として、妥協なき挑戦心で新たな価値を創造し続け、一番信頼される企業にしたい。
- Koju Takami回答日: 2025年1月14日ご相談ありがとうございます! 現在のご相談者様の内容だと、企業サイトを見れば誰でも書ける内容となっており、ご相談者様のらしさやご相談者様がこの企業で働きたいという思いが伝わらない内容になってしまっていると感じてしました。 冒頭の「生活との接点が多い飲料を通じて、人々の生活に彩を与えたいからだ。」の部分ですが、ご相談者様の本音の部分が知りたいので、飲料水に対する特別な想いがあれば別ですが、そこまで特別な想いがないのであれば、この部分は必要ないと感じます! 他の質問も拝見させていただきましたが、学生時代には陸上競技や太陽光発電の訪問販売において「1位」という結果にこだわり続けてこられたご経験があると思います。そのご自身の経験と照らし合わせる形で、OB訪問や座談会を通じて「業界1位」を本気で追求する姿勢に共感したことを伝えると、より説得力が増すかと思います。 また、「業界1位」を本気で目指す姿勢に感銘を受けたとのことですが、単に「感銘を受けた」と伝えるのではなく、ご相談者様が感銘を受けた理由や他社と比べて、自分が共感したポイントが何であるのかを明確することで企業への熱意がより伝わると思います。 少しでも参考になれば幸いです。 ご不明点あれば、お気軽にご連絡下さい!
- 相談したユーザー返信日: 2025年1月14日参考にさせていただきます。ありがとうございます😭
- ヤギのさくらちゃん回答日: 2025年1月14日特に反応がなかったので「気に入らなかったのかな?」と不安になっちゃいました🐐 営業職を目指すなら、今のうちから返信をせずに放置するような姿勢は改めた方が良いと思います🌱 こちらは、前回指摘させていただいた以下の内容をどのように改善した結果でしょうか? > 最初に書いていただいた内容は「社員としてアサヒ飲料の中の人間になりたい理由」があまりないからです。
- 相談したユーザー返信日: 2025年1月15日お返事が遅くなりました。ご指摘いただき、誠にありがとうございます。以後、営業職を志す者として注意を払ってまいります。 「売上だけを意識するのではなく、社会課題の解決を図りながら業界1位を目指す姿勢に大変魅力を感じ、自分もその一員として業界1位を目指したい」との内容を記載したつもりでした。 しかしながら、改めて読み返してみると、以前のご指摘について、自分では理解したつもりになり、十分に改善しきれていなかった点があったと反省しております。
- ヤギのさくらちゃん回答日: 2025年1月16日お返事ありがとうございます。 「わかったつもりになっていたことに気づく」「できているつもりになっていることに気づく」って、一番むずかしいことですよね。その意味ではご相談者さんの就活はすごく前に進んだと思います💮 ぜひ、今回気づいたことを反映させて書き直したものを、またキャリエモンで添削依頼してみください🌱
- 相談したユーザー返信日: 2025年1月16日ありがとうございます😭